大晦日
外出禁止から解放されて、忙しい日になりそうです。
でも、普段と変わらないのんびりな朝。
年末は、ほとんど何にもしてません。。。。。
網戸だけは、パパに前にお願いして洗ってもらっていました。
あとは、、、新年にぼちぼちと。
ラベル作りだけは、やっておきました。
風呂場や洗面所、キッチンなんかのソープ類のラベルが
もう見えなくなってきていたので、新しくロゴだけにしました。
そして、前に作った缶ラベルも、再生紙に印刷してみたり。

今年は、ブログを通じてたくさんの出会いがありました。
憧れのブログの方たちからコメントを頂いたり、
素敵ってコメントを残してくれる方がいたり。
まだまだ少ないですが、毎日300人ほどの方が見に来て下さり、
ちょっぴり緊張しつつ、更新の励みにもなったように思います。
また来年は、引き続き、
まだまだ統一感のない我が家を、整理しながら変えていきたいと思います。
いつもぽちっとクリックして下さる方、ありがとうございました。
また、来年もどうかよろしくお願いします。
それでは、良いお年を!
ミニ物干しハンガー
我が家の角型ミニスチールハンガー、洗濯ものでは使ってませんが、
洗面所で使ってます。

いつもの金曜日
せっかくのお餅付きの日だったのに、なんて思っていたけど
幼稚園行きたい病の亮太にとって休むって言うことはあり得ないことなので、
熱はないものの休ませました。
そしたら、お昼寝3時~8時!?しかも起こしました。
そして、夜もぐっすり。
やっぱりしんどかったのかな?
プリキュアの手作りコスチューム
この家族とは恒例のお泊まり会♪
久々に楽しかった~
そして、ママがこのプリキュアの服を適当に作ったんだそうで。
スゴイ!早速ブログに載せときます。

フレッシュプリキュア!「なりきりキャラリートキッズ キュアパッション」とそっくり!
金額も買うこと比べたらかなりお安く作れたんだとか。
すごいなぁ。私はここまで出来ません・・・
