かぎ針編みにはまる
1週間ぶりの更新~~
息子の卒園式も終わり、
ホッとしている今ですが、
1週間前、卒園式前日。
私が、朝から気分悪く、熱出て夕方病院。
幸いにもインフルエンザではなく、腸にばい菌が入ったのであろう・・・
ということで、翌日の卒園式に向けて点滴打ってもらいました。
卒園式当日、
微熱があったけれども、気分は悪くなかったので、
とりあえず出席し、体調もなんとか回復。
もう、どうなることかと冷や冷やしましたが、
なんとか、子供の卒園を見守ってやることができました。
それにしても、幼稚園の3年間って早いもんですね。
幼稚園を離れていくと、なんだかさみしい気分。
息子も娘も、この1年間は、一緒に通っていたので、
それぞれちょっと寂しくなるかな。。。
で、話は変わりますが、
卒園式終わって、はまってることがあってね。
そう、タイトルの通り、編み物なんですけど、
私、超超超ーーー苦手なんですが、
上手になりたいんですよー(←毎年言ってる。。)
で、編み方とか載ってる初心者の本を
ずーーーーっと買おうと思って、
どれにしようか悩んでたんですけど、
やっぱりレビューが一番多い↓これを買いました。
イチバン親切なかぎ針編みの教科書

ソックモンキー
ヨーヨーキルトも100コ近く出来ましたが、最近全然作ってなくて。
なのに、また新たに作りたいものが(´∀`;A)
このめちゃカッコイイ靴下、
作業服のお店に売ってました。
自分用に欲しいナー(足デカイシ。)
でも、思っていたものを作るのに、ドンピシャな感じだったので、
今回は、これで、お人形作り。
