角ポット手に入る!!
タイトルの通り、角ポットが今日届きました
というのも、話せば長いのですが、以前、"AT HOME with white" という
インテリアサイトで有名なMoeさんの
お正月テーブルコーディネートの写真に
角型の急須が載っていました。
角型の白い急須って珍しいですよね。
我が家では主人は年中熱いお茶を飲みません。
が、友達や両親が来た時には小さくておしゃれなのが欲しいなぁと思い数ヶ月・・・。
Moeさんのブログにはエポカ ザ ショップで購入したと書かれていたので
エポカ ザ ショップのホームページを見て、展覧会で出されている作家の方をを
ネットで検索するも急須は見つからず・・・
エポカ ザ ショップに直接問い合わせるためMoeさんに写真掲載の許可をメールで
問い合わせてみました。
Moeさんからは親切にすぐ返事が返ってきました。
以前にも私のような問い合わせがあったようですが、何年も前に購入されたようで、
この急須の詳細は分からないとのことでしたが、
写真の掲載は快く承諾してくれました。
次は、エポカ ザ ショップに問い合わせのメールです。
そして・・・返事が・・・
角ポットというものですが、現在取り扱いはなくメーカーへ問い合わせたところ
都内では亀有にあるアリオモールの中のアンビオンスというお店で扱っているそうですとのこと。
電話番号まで記載されていました。
そして・・・アンビオンスへ
電話に出られた方はすぐに商品を理解してくれ、発送していただけるとのこと。
しかも、只今2周年記念にて15%OFF!! \3,150→\2,677 だそうです。
ついてるなぁ・・・なんて思い、先に振込みです。
振込先もFAXで送ってもらい、商品発送の際には電話までかけてきてくれました。
おまけに送料を言うのを忘れていたので送料はサービスでとのこと。
アンビオンスのHPはこちらです。
ホームページでは角ポットは載っていませんが、是非行ってみたいお店です。
この角ポット一つの為にみんななんて親切なんでしょう。
そのみなさんのお気持ちに感動してしまいました。
アンビオンスのお店の方から電話があり、誰??と主人に聞かれたので
興奮しながら一部始終話していると主人からは
“結局は送料がタダになったんやろ?”の一言
男の人ってこういうところ、冷めているんでしょうか???
みなさん商品が気になる方はアンビオンスに行ってみてください。
黒もあるそうですよ。
関西の方では、
大阪府泉佐野市りんくう往来南3番 りんくうプレジャータウンシークル 1Fにあるそうです。