fc2ブログ

           

我が家のタッパーウェアたち その2

2009.01.13(00:35)


      マウス人気ブログランキングへ     マウス にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

**********************************************************************************************************************

さて、今日もタッパーウェアネタです。

今日のタッパーウェアは、私のお気に入り!

ゴーフレックス。
タッパー ゴーフレックス

グッドデザイン賞受賞作品です。

なんと使い終わったら折りたためる優れもの。

サイドがじゃばらになっていて何段階かで折りたたむことができます。

使用後は、ぺっちゃんこにしてかばんの中へ入れて、場所取らず。

タッパーの特徴である水もれ防止構造(逆さにしてもこぼれません)にもなってます。

しかも、カラーは三種類あるのですが、
この鮮やかなピンクが、一番でしょう。

使用後は、折りたためるから、アウトドアやピクニックに重宝しています。

お友達と誕生日パーティーをした時も、
このタッパーにフルーツの盛り合わせを入れて、
(1歳の誕生日パーティーでお友達が卵アレルギーだった為)
持って行ったら、おいしそうに見えるし、そのまま出せて良かったですよ。
誕生日フルーツ

あと、これでぜりーを作ったりもします。
これに入れて固まらせ、
逆さにして、器に出せば、きれいなゼリー型。
(これは、また作ったら、UPしますね)

お家で作って、お友達の家でゼリーを器に出せば、
ぐちゃぐちゃになることもないし、便利~~

この使い方は、タッパーウェアの料理教室で
教わったのですが。

気になった方は、
日本タッパーウェアHP見て下さい。

値段等も表示されてますので。

Yahoo!オークションでも出品されてる方もいるようです。

↓こちらから、ゴーフレックスと入力してみて下さいね。



次回もタッパーウェアネタで(*^_^*)  

   

<<我が家のタッパーウェアたち その3 | ホームへ | 我が家のタッパーウェアたち その1>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://akkomamahappy.blog33.fc2.com/tb.php/107-d0f816f8


| ホームへ |