今年の節分
巻き寿司は、旦那のお母さんが作ってくれました。

こういった行事がやってくると、必ず料理上手な旦那のお母さんは
決まって作ってくれます。
だから、私は、楽し放題(通りで料理も上達しないはず・・・)
今年は、3歳の息子用に少しちっちゃい巻き寿司と
1歳の娘用に更にちっちゃいミニ巻き寿司を作ってくれ、
娘もあっという間にパクパク食べてました。
おいなりさん、いわし(焼いた状態)も一緒に届けてもらい、
至れり尽くせり。ありがとうございます(*^_^*)
そして、娘にとっては、初めての豆まき。(去年は、まだ3ヶ月だったので)
私が、鬼のお面を被ってやりました。
怖がられることもなく。
さすが、2人目。お兄ちゃんの真似して豆まき出来ました。
今年一年福が訪れますように・・・
という行事ですが、
ありがたい事に我が家の子供達、風邪だけは引かない元気な子達です。
3歳の息子も今まで産まれてから、突発性発疹以外では、
1度だけ、中耳炎を伴った風邪しか引いたことありません。
1歳3ヶ月の娘もまだ、突発性発疹しかかかったことなく、
2人とも鼻水が出たりすることはありますが、
熱が出てママが大変・・・っていう状況になったことがないので
助かってます。(いざという時、ビビッてしまいそうですが)
でも、子供が出来てから、願うこと。
やっぱり健康が一番ですね。
どんなことも健康には代えられません。
今年もみんな健康でいられますように。
(ちなみに私は、今年本厄ですから・・・)
