fc2ブログ

           

プラレール収納にIKEAの洋服用ボックス

2009.02.10(13:38)


      マウス人気ブログランキングへ     マウス にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

**********************************************************************************************************************

プラレールの車両収納にピッタリなケースをIKEAで見つけました!

プラレール収納1

プラレール収納2

男の子を持つママにとっては、
プラレールの収納に悩みます。

レールと車両を一緒に収納すると電源が入っていたり、
ぐちゃぐちゃになってしまったり・・・・・

これは、IKEAのSLUGISという洋服用ボックスフタは別売りです。

サイズは色々あるのですが、私が購入したのは、
54×35×16cm/20Lのサイズ。

どうかなとは思っていたのですが、
帰ってきて収納すると気持ちいいくらいにピッタリ!!

1段でぎりぎり7車両収納可能です。
だから2段にすると14車両収納可能。
そして、フタで隠しちゃいます。

これ一番嬉しいのが余分な収納スペースがないこと。
ピッタリだから、プラレールの収納に悩んでるママに絶対オススメ!です。

レールやその他のパーツはまた別のサイズに入れればいいし。
(これも次回のIKEAでGETしなくては・・・です。)

イケアのキッズ収納と言えば、TROFASTのフタ付きボックスが有名ですが、
これ、私も持ってるんですが、ホワイトだけど少しフロストのような・・・
こちらの衣類ケースの方が、マットなホワイトで私好みの色です。


これまでは、家であまっていたFitsのすき間ケースに入れて収納してました。

でも、子供たちは、上に乗るし、へこみ気味になってきてました。
しかも、リビングの見える所に置くのも嫌だし、
他のケースと一緒に置くと出っ張っちゃうのも気になるし・・で、
ちょうど探していたところでした。

プラレールをお持ちのママ、これ、どうですか???


 

   

<<IKEAで買ったキッチングッズ | ホームへ | IKEAのウッドブラインド取り付け!>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://akkomamahappy.blog33.fc2.com/tb.php/152-4cfcf33d


| ホームへ |