fc2ブログ

           

幼稚園グッズ作り

2009.03.24(16:10)


      マウス人気ブログランキングへ     マウス にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

**********************************************************************************************************************

ただいま、幼稚園グッズ作りに追われています・・・
とりあえず、絵本バッグが出来てホッ ダッシュ としています。
幼稚園バッグ3
でも、幼稚園の準備はまだまだ・・・・・

息子の行く幼稚園では、うわぐつ入れ、着替え入れ袋、絵本袋、
座布団カバー、ピアニカのマウスピース入れ、コップ袋、じゅず袋と
用意しなくてはいけません。
そのうち、座布団カバーとマウスピース入れは手作りで作るよう
決められています。

また、一つ一つ細かくサイズが決まっているので、これが面倒。

1歳半の娘がいるので、昼間は、ミシンも使えず、子供達が寝てからか
朝、起きてくるまでの間が勝負です。

それでも、こういう時に限って、夜中起きてきたりとなかなか集中して出来ません。

裁縫って集中して出来ないと作業が全く進みません。
子供達が起きてきた時のことを考えると、針やら裁縫道具、アイロンも
散らかしながら作業できず、効率の悪い作業をしています。

それでも、一番時間のかかると思われていた絵本バッグが完成したので、
心にも余裕が。
幼稚園バッグ2
一応、右のようにひっくり返してリバーシブルでも使うことが、出来ます。

L.L.Beanのトートバッグをちょっぴり意識して作った絵本バッグです。
持ち手も、ゾウ柄にするつもりが、ポケットのサイズが大きかったのもあって
持ち手も足りず、面倒だったので、こんな風になりました。

ネームタグは、パターンレーベルのオリジナルタグを購入。
幼稚園バッグ1
でも、まだまだ名前付けの作業もあるので、忙しいです。

マーカーも本体とキャップ、箱類もフタと底、
マジックの記入後、セロテープで貼るとか記入の案内を見ながらしないと
いけないくらい細かく書き方も決められているので嫌になりそう。

ベルメゾンネットで注文したブラック&ホワイト入園入学セット
発送予定が4月4日頃、ペンで書けそうなものは、記入しておかないと
間に合いそうにありません。


みなさん、幼稚園準備は、早いに越したことありません。
私のようにはならないで下さいね~

※使用している生地については、こちらの記事を見てくださいね♪
(帆布は11号softを使用しましたが)

 

   

<<子供用ミニバスケット | ホームへ | パリ風雑貨が105円!>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://akkomamahappy.blog33.fc2.com/tb.php/205-d9c6d4c8


| ホームへ |