インフルエンザの影響
この不安、いつまで続くのでしょうか?

パパの職場は大阪。
昨日の夜、パパの電話に、
全員マスク着用、37.5度以上の熱がある人は、出勤停止の連絡が入りました。
マスクは、自宅にも数枚あるものの、毎日マスク着用となると枚数が足りない・・・
実家からも数枚もらい、今日からマスク着用での出勤です。
どこもそうだと思いますが、近畿は特に、マスクは売っておらず、
愛知に住む兄夫婦にお願いしてマスクを買ってもらいました。
お一人2個までという数量限定で売られていたそうですが、
義姉さん、ありがたくもいろいろ回ってくれてたくさん手に入れてくれました。
そして、お隣の家の方が、昨日100枚入りを購入したからということで20枚もくれました。
こんなに不足している貴重なマスクをくれるなんてほんとありがたい話です。
その分、パパには、もらってこないようにしてもらわないと。
そして、息子の幼稚園も京都ですが、
明日から来週月曜まで休園です・・・
息子の通う幼稚園が高校とつながっていて、大阪から通う高校生がいることから
休園になったようです。
土日もパパは仕事なのでこの長い休み、どのように過ごせばいいか・・・・・
へとへとの1週間になりそうです
