のれんをリメイク
柄が気に入ったので、リメイクして子供部屋に使っています。

のれんとしては、使う場所もないのですが、
縁もすでに縫われているので、開いている中央の部分だけ縫い付けて
テーブルクロスのように使ってます。
押入れで使っていた伸縮押入れ整理棚を棚代わりに使用。
そして、その下の部分にニトリのコットンボックスがちょうど入ったので、
おもちゃを入れて。
むき出しの伸縮棚もかっこ悪いのでどうしようかと思っていたら、
ちょうどいいサイズでいい柄ののれんを発見したので試してみました。

のれんを中表にしてぎりぎりの所を縫っていくだけ。

完成!

縁を縫って三つ折にするという手間が省けるのれんはオススメです。