ジュウ・ ドゥ・ポゥムシリーズの本

子供部屋の本は、ストックホルムの子ども部屋と、
北欧コペンハーゲンの子ども部屋。
あと、北欧ストックホルムのアパルトマンも持っています。
少々高い値段でも、カラー写真がたくさん載っているので、
何度繰り返し見ても飽きません。
ちょっとアイデアが欲しい時はもちろん、暇な時でも見たくなる本。
カラー写真満載だからか、何故かこの本、子供達(特に娘)も見たがります。
次、買うのはどれにしようか悩みますが、
アトリエの本も一度見てみたいかも・・・。
でも、自分のアトリエコーナーが作りたい人、
北欧の子供部屋の本もオススメですよ。
個人的に、、北欧ストックホルムのアパルトマンより子供部屋の本の方が、
参考になることたくさんで好きかな。
みなさんのオススメは???
パリの小さなアパルトマン パリジェンヌのアパルトマン パリの恋人たちのアパルトマン



北欧ストックホルムのアパルトマン 北欧ストックホルム恋人たちのアパルトマン


ようこそパリのキッチンへ パリのキッチン(2) ロンドンのキッチン



ストックホルムのキッチン サンフランシスコのキッチン


ようこそパリの子供部屋 ロンドンの子ども部屋 オランダの子供部屋



ストックホルムの子ども部屋 北欧コペンハーゲンの子ども部屋


ようこそパリのアトリエへ パリジェンヌたちのアトリエ パリジェンヌたちのアトリエ(2)



北欧ストックホルムのアトリエ ロンドンのかわいいアトリエ

