fc2ブログ

           

ステンシルでリメイク!

2009.09.24(14:34)


      マウス人気ブログランキングへ     マウス にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

**********************************************************************************************************************

やってみたかったステンシル。初挑戦。
切り抜く作業が、しんどい。しんどい。
ステンシル2

いろんな方のブログで見かけたステンシル。

以前は、ステンシルと言うと、
カントリーなイメージで興味すら沸くこともありませんでした。

でも最近では、リメイク手段の1つといったところでしょうか?

遊び好きの所ジョージさんの基地、
世田谷ベースで火がついたとも言われています。

そこで、私も初挑戦。

今まで下駄箱に子供たちのヘルメットを入れてましたが、
だんだん子供たちの靴も増えてくるので、ヘルメットが邪魔になり
どこに置こうか悩んでました。

で、ジュートの袋に入れて玄関に飾ろうか悩んでましたが、
無印良品でピッタリなカバンを発見。
布製マイショルダー・小
ステンシル4
購入するときに、無印でハンコを押させてもらおうかなと思い、
聞いたら、いいですよと言われたのですが、
ステンシルの方がカッコイイはずと思い、挑戦。

パソコンで文字を印刷して(フォトカードに印刷しました)、
文字の切り抜き。
ステンシル1
OLFA(オルファ)アートナイフカッターナイフ 10Bが活躍しました。


そして、いざ、ステンシル。

インクは、油性のステイズオン。(ブラック、これしか持ってないので)
そして、ステンシル用の筆です。

ぽんぽんと叩くようにインクを刷り込んで、完成!

ステンシル3
ちょっとはまりそうです。。。
ステンシル
ちなみに、フォントは、こちらで色々ダウンロードできますよ。
(一部有料もあるみたいです。)


そして、切り抜きやペイントが面倒な方には、
↓ステンシルプレート 47ピース英数字セット  ↓ステンシルタイプのステッカー
                     

   

<<フラワースタンドを青く塗る | ホームへ | エコポットにワイヤープランツ>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://akkomamahappy.blog33.fc2.com/tb.php/358-ea994400


| ホームへ |