fc2ブログ

           

フラワースタンドを青く塗る

2009.09.25(01:04)


      マウス人気ブログランキングへ     マウス にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

**********************************************************************************************************************

古くなったラティス付きフラワースタンドを思い切って塗ってみました。
それもウルトラマリンという色に。
ペイント1

もう、購入してから、5年ほど経つので、買い替え時っていうくらいに
ぼろくなってるんですが、買い替える前に一度塗ってみたかったんです。

普通に濃い茶系にしようかと思ったんですが、
買い替えたら、また茶系ですから
ちょっと、遊んでウルトラマリンという色を選んでみました。

使用したペンキはこちら↓
ニッペ 水性ペンキ フレッシュワイド0.2L


先日から読んでいるちはるさんのインテリア本を参考に選んだこの色。

娘が寝ている間にパパッとペイント。
最近、また暑いので、あっという間に乾きました。

なかなか、ご近所さんにも好評なお色。

そして、家のことに無関心な旦那様。
そんな旦那様が夜、帰ってきたらこの色にどうも惹きつけられたようで
かなり褒めてくれました。

植物が映えて合う、合うって。
夜でも綺麗に見えるウルトラマリン。オススメです。
ペイント2
でも、このラティスの斜め格子がどうも嫌いな私。
横板が好きなんで、また、挑戦してみようかな?  

   

<<モスポット風に塗ってみる | ホームへ | ステンシルでリメイク!>>
コメント
過去記事コメントでごめんなさい。

うちもフラワースタンド同じモノです!
しかもばらされて道端に捨てられていたものを拾って組み立てなおした逸品(笑)

色、塗り替えたいですね~打ち捨てられてたからマズは防腐!と思って慌てて塗ったオイルステン色ですもん。玄関先は明るくカラフルにしたほうが人目にも自分にも愉しいってこの頃気がつきました。鉢とかはDIYのついでに塗ってますけど。

そして。。。私も斜め格子が嫌い。わざとらしいカントリーチックな感じですよね。

ジャパンアジアが好きなので角格子にしたいです。
【2009/10/26 12:43】 | yu-kirico #tHX44QXM | [edit]
>yu-kiricoさん
こんにちは。

フラワースタンド、拾って組み立て直したってすごいですネ。

でも、オイルステイン色、人とまったく一緒でつまんないでしょ。
色って冒険した方が、より引き立ってくれますもんね。

私もこの色、実はホームセンターでも悩んで持ってたんですが、
娘がこれをひっくり返してこぼしてしまったんです。
店員の方は、親切でいいですよ。なんて言ってくれたのですが、
同じ色買わないと申し訳ないというか・・・(親切すぎて)

で、結局迷っていたこの色を買ったんです。
結果的には、大正解でしたが。

でも、私もこのフラワースタンドがだめになったら、作るつもりでいます。
もちろん横板バージョンのスタンドを。

yu-kiricoさんも組み立てなおせるなら、
次回は、作ってみて下さい。

また、ブログ遊びに行きますね~
【2009/10/26 17:20】 | akko #- | [edit]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://akkomamahappy.blog33.fc2.com/tb.php/359-b8d7e891


| ホームへ |