fc2ブログ

           

塗料用の缶にオリジナルシール

2009.10.05(00:26)


      マウス人気ブログランキングへ     マウス にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

**********************************************************************************************************************

こんなシール作りました~~~
缶10

以前、オリジナルロゴシールを作りましたが、またまた作りました。

今度は、お掃除グッズ入れに貼るシール。
そして、シャボン玉入れのシールも光沢があって嫌だったので、
作り直しました。
缶12

用紙は、普通紙です。
それを、手でちぎって、塗料コーナーで売られているブリキ缶にのりでペタッ。
缶11

小さい缶の中身はと言うと、
缶2
メラミンスポンジ入れてます。

大きい缶は、まだ何も入れてないのですが、
もう1つお掃除グッズ入れを作るので(綿棒とか、松井棒とか入れるの)。


それにしても、これちぎり方によっても雰囲気変わります。
最初に作ったものが、実は↓コレで、かなり上手に破れたのですが、
貼り替えをしたかった為、
新たに作ったら納得いくように破れませんでした・・・。
(どうでもいいことなのですが・・・・・)
缶3  

   

<<無印のアルファベットクッキー型セットと粘土で | ホームへ | トタンの収納ボックス>>
コメント
こんにちは!遊びに来ましたm(__)m

全部見れては無いんですけどっっ
すごいカッコイイーです!
これすっごいスキです(*^。^*)

耐水性の紙もお持ちなんですね^^やはりありますよねーー!ダイソーには無かったけど(-"-;) 私も作りたいのがあって
お風呂用なんですけど 参考にさせていただきます★

で読んでてわかりました!あん。さんとニコあんどさんのとこでお会いしてますねキット♪♪♪
ブログって繋がりますネーー(^^)
【2009/10/06 13:37】 | もん #v8QjPvAY | [edit]
>もんさん
エヘヘ(*^_^*)カッコイイですかぁ。
私も自己満足してます。

でも、確か、もんさんとこで知ったフォントのサイトで
フォントをダウンロードして作ってます。
英文も掃除に関する名言みたいなの調べて、
英文に直して・・とパクリばかりですが(^_^メ)

耐水性の紙は、プリンタ用の耐水ラベルのことです。
お風呂場なんかは、絶対耐水の方がいいでしょうね。
普通紙だと汚れたりして、少し味が出るかなっと
期待して普通紙に作り直しました。

みんな見るブログは似てますねぇ~
ジャンクスタイルランキングはかなり注目して見てますよ★
【2009/10/07 18:07】 | akko #- | [edit]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://akkomamahappy.blog33.fc2.com/tb.php/371-13e27d3b


| ホームへ |