fc2ブログ

           

ワトコオイルを塗る

2009.10.20(08:20)


      マウス人気ブログランキングへ     マウス にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

**********************************************************************************************************************

念願のワトコオイル塗りました。
う~ん・・・ちょっと濃い???

オイル1


昨日は、朝から、オサレ~なお家へリトミック教室へ行ってきました。
壁は珪藻土、床は、無垢板のお部屋。
お隣は、テラコッタのお部屋。

リトミックどころか、あちこち気になってしょうがない。
友達といいなぁ、いいなぁとインテリアの話ばかりしてました。

終わってから、帰り際に見つけた木の手作り家具のお店へ立ち寄りました。
が、外出中でお店開いておらず、残念・・・・・

と思っていたら、目の前にアンティークのリサイクルショップ発見!

友達と興奮して、入って行きました。
古いものやらがいっぱいあって、どれもこれも欲しい欲しい。。

なんて言いながら、結局何も買わずに帰ってきました。


で、家へ帰ってお天気も良かったので、
今日は、莉子のお昼寝中に、長机作りの作業を開始。

念願のワトコオイルを塗りました。
ミディアムウォルナットとダークウォルナットをブレンドした色です。

oiru.jpg


いいと言えばいいのですが、
もうちょっと薄くても良かったかなぁ・・・

杉なんで、板目がとても出ることを分かって購入したけど、
パイン材でも良かったかな???

でも、何でもそうですが、
使い込んでいくうちにいい色になっていくものだと思ってます。

そのうち、色もあせてくるし、傷もついたりして、
使い込んだ感が出てやっとお気に入りのものになるんでしょうね。

まぁ、無垢板じゃないので、あまり期待はしてませんが、
次交換する時は、絶対無垢板かな?  

   

<<木箱をもらってきました | ホームへ | お誕生日の日>>
コメント
はじめまして。(^v^)
えばやんと申します。

「ワコトオイル」で検索してたらこちらのブログに辿り着きました。
ってよく見たら3年前の記事ですねこれ…。(笑

私も最近DIYにハマり出したのですが、ワコトオイルの色合いが知りたくてネットで色々検索してるんですけどなかなか分かりやすいものがなくて。

このMIXした色、とても素敵だと思います。(^-^)
私がしたい色はもっと薄い色なんですけど、ミディアムあたりがいいんですかねぇ。
こればっかりは買って塗ってみないとですけど…。

長々と失礼しました。
またちょこちょこ覗かせてもらいます。(*^_^*)
【2012/05/02 14:29】 | えばやん #- | [edit]
>えばやんさん
はじめまして★
せっかくコメント頂いたのに、大変お返事が遅くなり、申し訳ございません<(_ _)>
ワー、もうそんなに前のDIYなんだーーと
自分でもちょっとビックリしてしまいましたが(@_@)
この時期、私もえばやんさんと同じで、ワトコオイルの色合いが知りたくて、
ネット検索めちゃくちゃしてました(笑)

でもね、でもね、これまで、色々オイルやワックスやら塗ってきましたが、
木によって全然色が違いますよ。
あと、塗る量や塗り方にもよるし。

この杉の集成材に塗った時、オイルの説明書き通り、刷毛でまず塗って、
数分後布で伸ばしたんですけど、そうやると、かなり濃くなります。
布にオイルつけて塗った方が薄く塗れると思います。

あと、ネットで見ると電球の色や加工画像やったりで
全く同じような色にはならないことが多いです。
一番いいのは、使おうと思う木の余りでいいので、
一度塗って色合いを試してみてから塗った方が自分の思ってる色になります。
(最近は、私もこうやって試してみてます。)

色々、試してみて、自分好みの色になるよう頑張ってみて下さい!!!
これからも、また遊びに来て下さいね!
【2012/05/20 23:52】 | akko #- | [edit]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://akkomamahappy.blog33.fc2.com/tb.php/381-8d5b8489


| ホームへ |