fc2ブログ

           

保育所の施設開放へ

2008.09.13(22:06)


      マウス人気ブログランキングへ     マウス にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

**********************************************************************************************************************

毎週水・金は保育所にあるお部屋でで2歳以上の子供の施設開放をしています。
火・木は2歳以下になっているので、うちの子供も産まれてからよく行っています。

と言っても、近いわけではなく、遠いので近くまで車で行って歩きですが・・・。


昨日も下の子も連れて行ってきました。

おもちゃがたくさんあって、2歳以上にはぺんやハサミなども出してあります。
牛乳パックで作られたおもちゃなんかもあり、子供達は遊びたい放題。

息子もここが大のお気に入りです。
私も、この開放でお友達がたくさん出来てストレス発散の場所になっています。

自分やお友達の家じゃないので気兼ねしないで遊べるし、時間も決まっているし。
だから、最近、集合場所みたいになっています。

最初は、仲のいい友達とばっかりしゃべっていたので、あまり多く友達が出来なかったけど、
ずぅぅっと通っていると顔見知りになっていつの間にかお友達に。


昔の私は、マタニティスクールやこういう所へ来るママって育児熱心で、
なんだか生真面目そうな人ばかりだから、行くのもお友達になるのも嫌だなぁ・・・


なんて思っていましたが、バカにしちゃあいけません!!


お互いにストレス発散出来たり、子供達にとってもたくさんの子と遊ぶのはいいことだし、
なんてったって、ママ友を多く作れば、いろんな情報だって入る。

これから、幼稚園や小学校など分からないこと盛りだくさんのママにとっては、
ママ友って心強い支えになっていると思います。

いつも、子供と2人っきり、もしくは実家にしか行かない、なんていうママがいたら、
こういう市町村でやっている催しなんかに参加されることを是非オススメします。

特に、私のように、真面目な人しかいないわ!なんて思っている方は、
行ってみてください。

きっと自分に合うお友達も少なからずいると思いますよ。


 

   

<<子供のかわいい!!ヘアアクセ | ホームへ | ブラシ素材のかわいい動物の置物>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://akkomamahappy.blog33.fc2.com/tb.php/39-5633a5aa


| ホームへ |