ボード作り

大好きなブログ、身の丈プライスインテリあん。さんが、先日ダイソーの額材やらを使って額縁を作っておられました。(後ろの留め具やらもすべて手作りという素晴らしさ!)
しかし、私には、出来そうもない・・
と判断して、ダイソーで額売り場を見てましたが、
木目っぽい欲しいものは、400円以上するものばかり。
なので、ダイソーの工作材料:集成杉材というのを買って←コレなら105円♪
ボードを作ることにしました。

本当は、アメリカ雑貨通販キャンディタワーの新商品、
オールドアメリカの壁が理想なんですが。

(画像、お借りしました。)
A4サイズの用紙を置いて、カットして、やすりがけして、
ワトコオイルを塗って、完成!

色鉛筆立てにもきちんとラベルを作ってやりましたよ。

先日作ったポスターを貼って。

パソコン上に飾ってある北欧の手作りファブリックパネル。
ここに、今回作ったボードを、あと3つほど並べて飾りたいなと思ってます。

そうすれば、かなりのイメージチェンジ。
お金があれば、こんなのもいいなぁ・・・


