お買いものごっこの参観日
幼稚園全体でお買いものごっこ。
子供も楽しそうですが、見ている親も楽しかったです。
で、亮太がお買い物したもの。

今日のお買いものごっこまでに、それぞれのクラスで
いろんなものを作っていたようです。
年少組は、食べ物。年中組・年長組なんかは、おもちゃなど。
亮太のクラスは、果物セット、チョコレートドーナツ、イチゴドーナツ、
コーラフロート、メロンフロート、ケーキを作っていました。

他のクラスも焼きそばやたこ焼きなどけっこうリアルなものが。
そして、店員とお客さんに分かれて、お買いものごっこ開始。
お客さんは、お金を5枚持っていろんなところへお買い物へ。
店員は、いらっしゃいませーと言ってお客さんにものを売ります。
年少組は親とお買い物へ行くのですが、
年中・年長さんのクラスへ行くことを知らなかったので、
あいにくおもちゃのお買い物は出来ず・・・。
そして、今日買ったものは、みんなお家へお持ち帰り。
うれしそうにまた遊んでました。