fc2ブログ

           

東条湖おもちゃ王国へ

2008.09.26(23:55)


      マウス人気ブログランキングへ     マウス にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

**********************************************************************************************************************

先日、家族四人で東条湖おもちゃ王国に行ってきました。

旦那が4連休だったので宿泊する予定だったのに、
旦那の草野球が休めない、宿泊がいっぱいで部屋がとれない・・・
ということで、残念ながら、日帰りのおもちゃ王国へ


朝9時に出発して10時過ぎに到着!
平日だったからか思ったよりも早く着いてラッキー!

10時から開園だったので、着いてすぐに、レゴで作られたキャラクター達と記念撮影。

そして、息子が楽しみに待っていたトーマス機関車。

しかし、たどり着くまでにメリーゴーランド、パトカーの乗り物やら乗って大満足の3歳の息子。

そして、トーマスに着くも、順番を待って乗ったのは緑のパーシー。
残念がるかと思いきや、以外にあっさり・・・。

そして、その横にあった、トミカのプラレールの乗り物。
いつも誰も並んでないこの乗り物に、わが息子、はまってしまいました。

というのも、踏み切りがあるから・・・。
帰るまでになんと10回も乗ってしまいました。200円×10回!

まぁ、子供の為に来たのだからいっか。しかも、宿泊代も浮いてるし。
その後、ジェットコースターにもはじめて乗せたけど、
怖すぎたのかその後、口数少なく・・・。

そして、他にもいっぱい乗ったけど、あと、息子のお気に入りは、
おもちゃ王国のゲームセンター内のリアル映像付きのバスの乗り物。

これ、子供も大人も興味をそそられます。実際の映像を見て、
運転して、バスの扉開けたりと。
そしてこの乗り物も5回は乗ったかな?

途中、まだ歩けない11ヶ月の娘もいるので、
ままごとハウスや木のおもちゃ館へ入りました。

こういった所は、クーラーもついているので、休みがてらに入るのもいいし、
ちっちゃな子供がいると遊ばしてあげられるのもとってもよかったです。

しかも、息子も娘もおままごと大好きなので。

結局、5時の閉園まで、滞在していました。

息子の大好きな乗り物にかなりのお金はかかったけど、
お弁当も持参して、入場料もホームページで割引券
印刷したので(400円割引の大人600円)
高速代と入場料だけで済んだので安いレジャーでした。

10月から1ヶ月間?はJAF会員なら半額で大人500円で入場できます。
(JAF会員証と、JAFの冊子を提示(会員ならJAFのホームページで入手できます))
JAF会員のページはこちら

これから、秋に向けて土日・祝日はイベントもたくさんあるようなので、
チェックして、子供と一緒におもちゃ王国へ行ってみてはどうですか?

東条湖おもちゃ王国HPはこちらから


 

   

<<手作り踏み切り | ホームへ | 子供のかわいい!!ヘアアクセ>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://akkomamahappy.blog33.fc2.com/tb.php/41-430194d8


| ホームへ |