fc2ブログ

           

ホームセンター

2010.02.14(23:20)


      マウス人気ブログランキングへ     マウス にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

**********************************************************************************************************************

えーー、今日はホームセンターのお話です。
前にも書いたことあったと思いますが、子供が産まれるまでは、
私、ホームセンターで働いておりました。

ボックス1



英語系の短大を卒業しておきながら、ホームセンター?って言われるのですが、
留学資金を貯めるために働いたバイトがホームセンターだったんです。



アルバイトを探している中、ホームセンター好きな父親が、
近くのホームセンターでアルバイトを募集していると勧められ、
レジのアルバイトのお仕事をするようになりました。

そして、その間、今の旦那様と再会し、
留学への想いもなんだか薄れてしまい、ずるずるとアルバイト生活に。

2年くらい経ったころに、準社員として働かせてもらえたのですが、
このままでは、だめかもと思い、就職活動をすることに。

が、その時、そのホームセンターの事務から、お声がかかり、
事務のお仕事をさせてもらえることに。

そして、しばらくして、社員へなることに。。。



まぁ、このホームセンター働き期間は、6年半くらいになるのですが、
この間に、得たことはとても大きかったと思います。

今の私があるのは、このホームセンターのおかげかもしれませんね。

最初は、DIYにそんなに興味なかったものの、
日に日に、店内ウロウロするの大好きでしたから。



と、私の話になってしまったのですが、

ホームセンター、私が普段利用しているホームセンターを紹介。


●まずは、この働いていたホームセンター(車で10分ほど)
分からないことがあったり、聞いたりするのには、ここへ通います。。。
そして、工作室へ相談へ行くことも・・・。
何かと、私のホームセンター110番的な存在です。
お高いモノ買うと、安くしてくれるので、家の修理部品は、ここへ。
(小さい店舗なので、店名はお答えできませんが。)


カインズホーム(車で30分ほど)
ここは、オリジナルの商品のパッケージがシンプルで安いので活用してます。
観葉植物が充実しているので、こちらで買うこと多しです。


ロイヤルホームセンター(車で15分ほど)
現金会員カードに入会しておくと、毎回のお買い物が、1%引きです。
更に、10%引きなんていう日もあるんです。
そして、嬉しいのが、現金会員カードで、購入した木材は、10カットまで無料。
そして、レシートさえ置いておけば、購入後もカットしてもらえます。
それから、↓こんなDIYの基礎知識の紙が色々置いてあってお持ち帰り自由なので活用してます。
ロイヤル



ホームセンタームサシ(車で30分ほど)
通常の店舗の5倍の売り場面積、5倍の商品アイテム数をとりあげているだけあって、
本当に何でも揃ってしまう大好きなホームセンターです。
プロの方も通うプロ仕様のものも多くあり、見ているだけで楽しい。
日用品はもちろん、隣に食品館もあって、2階には、アークオアシスデザインと言う
アート&クラフト専門商品の販売、各種カルチャー教室 の開催もあって、
全てがここでそろい、全ての情報がここで得られるんです。

そして、このムサシのすぐそばに、行きつけの雑貨屋と、ダイソーもあるので、
ほんと、月1、2回は通ってます。


と、長々と私の通うホームセンターのお話でした!  

   

<<ビニールレザーを縫う | ホームへ | 100均のお湯呑み>>
コメント
はじめまして。先日初めてお邪魔しました。とてもセンスが良いことに惚れ惚れしました。
私もホームセンター大好きです。デパートより楽しいかも?と思っています。これからも楽しみにしています。

お茶碗お揃いです***
【2010/02/15 09:16】 | kikiru #- | [edit]
>kikiruさん
はじめまして♪
こんな趣味ブログを楽しみにして頂けて嬉しいです。
ホームセンター、kikiruさんも大好きなんですね。
デパートより断然おもしろい~ 同感です。
新しいホームセンター行くとワクワクしてきます♪
でも、残念ながら、旦那は好きではなく、用事が済んだらすぐ帰る人なんで、
ホームセンター通いは、旦那とは行かないんです(^<^)
こうやって、共感できる人と行ったら、楽しいでしょうね。
【2010/02/16 08:24】 | akko #- | [edit]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://akkomamahappy.blog33.fc2.com/tb.php/481-881ff300


| ホームへ |