パワフルボックス
なんとか、元が取れたようです。

家から車で15分ほどのスーパー内にあるパワフルボックス。
要は、常設のフリーマーケットボックスって感じです。
これまで、不用品は、友達と半年~1年に1回、地元でするフリマで
出店してたんですが、最近、このフリマがなくって・・・
で、このパワフルボックスで、元が取れるかどうか分からないけど、
とりあえず、捨てられない不用品を売るだけ売ってしまおうと
今月から始めました。
友達は、手作りのものを販売してて、それだけで1万くらい儲かってるらしい。
すごい!!!
このパワフルボックスは、スペースがとっても小さいんです。
45㎝×45㎝×高さ40㎝
でも、それ以外に、無料コーナーっていうのがあり、
1人何点までかは、その種類別の無料コーナーに置くこともできます。
そして、気になるお値段は・・・・・
棚が4段ほどありますが、棚によってお値段も違うんです。
私は、一番高い上から2段目(ここが一番立ってて見やすい)。
2か月単位で借りるので、月額3,150円。
うーん、もちろんフリマに比べると高いです。
でも、お客さんと直接交渉もなく、
お店番をしてくれる人もいて、
いつでも暇な時に、商品の入れ替えなんかをしたりできる!
というメリットが。
ということで、とりあえず、2ヶ月間は、
家の不用品をがんがん持って行って減らしたいと思います。
週1回くらい、土日前に商品搬入に行ってますが、
本日、売上表見てたら、もう月額3,150円の元は取れてました。
『けっこうお安く設定してるから売れるみたいですよ。』
なんてお店番の方は言ってくれましたが、
高いと買うのを悩んだりするので、即決できる価格にして、
その分、商品の回転をたくさんしてあげる方が元が取れるかなって思ってます。
(なにぶん、スペースが狭いから・・・)
余裕があれば手作りのもの出してみてもいいかなぁって思ってますが、
人に作ってあげる余裕は、今んとこなし!です。
いつか、そんな余裕が出来たら・・・・・
挑戦してみたいと思います。