fc2ブログ

           

3連休のDIY その4

2010.03.24(20:35)


      マウス人気ブログランキングへ     マウス にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

**********************************************************************************************************************

3連休のDIYシリーズ、一応、これが最終回。
3連休のDIY その4で~す。

トイレット1

中途半端だったトイレの棚板やらを設置しました。

棚作りが遅くなったのは、
↓このアルミポットがちょうどよく置ける棚板を探していたから。

トイレ1
このアルミポット、前にも記事にしましたが、(記事はこちら)
トイレットペーパーの予備入れです。

家にある端材を使おうと思っていたんだけど、
木を2枚にしないと、このアルミポットがかなりはみ出ちゃうんです。

でも、2枚にしたら、これまたかなり奥行きが出ちゃう・・・。
そして、木の厚みがある方が、棚板には、カッコイイ。

ということで、WOODPROさんで足場板を注文する時、
ちょうどいいサイズの板があったので、ついでに。


無印良品のラタンタオルハンガーは、
鉄の折れ釘にかけました。
トイレット2


キッチンでも使ったアイアンハンガーフックにしようかと思ったのですが、

向かいに飾るダイソーのキャンドルホルダーを引っかけるモノと同じ方が、
いいかなとシンプルなものにしました。

トイレット3

私的には、まだトイレットペーパー予備2個をクラフト紙で包んだりとかしたいんで、
未完成ですが、でも、こうやって写真で見ると、
黄色のブリキプレートの部分、高さのあるものを置くか、
プリキプレートをもう少し高い位置で壁に止めるかしないと
高さが均一すぎて変ですね。


このブリキのプレートやプレート前に飾った置物の人形は、
くずはモール内にあるヴィレッジヴァンガードRETRO BASEってお店で見つけました。

この置物、10体くらい入ってて380円だったから、
あとは、どこに飾ってやろうと探しております。
トイレット4

ということで、トイレもようやくちょっとスッキリしました。


あと、ついでにやってしまいたかったこと。

以前作った子供の豆イス。
もう1個分も作ってようやく兄弟お揃のイスになりました。
これで、イスの取り合いのケンカも、もうなくなる・・・。
“ホッ”
イス


ということで、この3連休は、早くやってしまいたかったことが、
ダァーッと出来ました。
まだまだ、やりたいことは、あるんですがね。

でも、これも全部、パパのおかげです。
子守り、ほんとパパにおまかせ状態だったんでね。
パパ、ありがとう。


3連休のDIY その3の記事に
洗面台の扉で使用したアイアンハンドルについて追記記事を書きましたので、
こちらも見ていって下さい。
 

   

<<お友達の洗面台の扉 | ホームへ | 3連休のDIY その3>>
コメント
洗面所の扉 私がまさしくやりたかったことですー☆
すごいすごい!!
私も 近々やりたいと思ってます(´∀`)
豆イスくんも ステキだしー トイレも おっしゃれー☆ミ
充実した3連休でしたねー♪
プレート前の おじさんたち 好みです。ヴィレッジに売ってるんだぁ。。。
この間 行ったばかりなのに 全然気がつかなかった!!( ; ロ)゚゚
かなり欲しいー。

【2010/03/24 21:01】 | maki #- | [edit]
akkoさん、すごいすごい!
洗面所、私もあこがれです!

プープーいすも、2つに増えてる!
DIY、すごい燃えてますね!
私もやりたいなー♪
また参考にさせてくださいね。
【2010/03/25 00:05】 | いちこ #L1ch7n1I | [edit]
すごいーー★
豆イスも完成しとるし トイレも男前使用になってる♪♪燃えましたネー三連休♪♪

上手工作所のアイアンもイイー シンプルなんだけど 質感が良い感じのってナカナカないですもんね★
ヴィレッジヴァンガード♪ダイスキーーー  なんて楽しい本屋さんなんだ♪♪
【2010/03/25 01:41】 | もん #v8QjPvAY | [edit]
すごいv-218の一言につきるわ。

2日楽しみにv-258寄せてもらいますね。
我が家の玄関は狭くて、写真とかも飾れないけどなんか参考に出来そうなんで、色々拝見させてねv-222
【2010/03/25 11:28】 | marinba #- | [edit]
>makiさん
既製品の洗面台は、ほんとに味気ないですもんねー。
makiさんちは、扉も確か取ってましたよね。
我が家も取ることを考えたのですが、
扉がないと子供たちがすぐに触りそうなのでやめました。
プレート前のおじさんたち、もう1種類ありました。
一目惚れして連れて帰ってきましたが、
なかなか自立してくれないおじさんもいて困ってます。。。
【2010/03/25 13:03】 | akko #- | [edit]
>いちこさん
DIYって燃えだすと止まりませんね~
って燃えるまでは、時間かかりますが。

中途半端だったものばかり増やしてしまって、
少々ストレス黄身だったので、ようやく気分がスッキリしましたよ。
でも、まだまだやりたいことあるんです。。。
【2010/03/25 13:07】 | akko #- | [edit]
>もんさん
3連休って感じじゃないですね。
こんなにあっという間に出来るなら、
これまでなんで行動できなかったんだろうと反省。。。
ヴィレッジヴァンガード、面白くて大好きっ。。
欲しかったカバンも買っちゃった。。。
【2010/03/25 13:12】 | akko #- | [edit]
>marinbaさん
いやー、頑張ったよ。
こうやって、自分の好きなようにいじれるのは、楽しい。
でも、宝くじ当たったら自分好みの家はやっぱり建てたいなぁ・・・。
2日、楽しみにしてるねー。
うるさい子供たちいるけど。。。
【2010/03/25 13:14】 | akko #- | [edit]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://akkomamahappy.blog33.fc2.com/tb.php/518-3c390cc9


| ホームへ |