fc2ブログ

           

お友達の洗面台の扉

2010.03.25(12:56)


      マウス人気ブログランキングへ     マウス にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

**********************************************************************************************************************

昨日は、お友達のお家へ。
こちら、お友達が作った洗面台の扉。
ベニヤ板1枚です。

kako-AWQl4U3WWRIOtRz6.jpg

先日、足場板で洗面台の扉をリメイクした私ですが、
当初、ベニヤ板でする予定でした。

高校時代の友達で、インテリア好きな友達がいます。

会うと子供を忘れてインテリアの話題に。
何作った?どこが変わった???
もちろん、裁縫・手芸も得意な友達なので、色々聞くことも。

子供たちの年齢も上も下も一緒なので、
うるさいですが、仲良く遊んでくれて助かります。

但し、遊び相手は、亮太は、2歳年下の弟くんと、
莉子は、2歳年上のお姉ちゃんと。

やっぱり同性同士の方が気が合うみたいです。

で、、、
そのお友達のお家の洗面台の扉なんですが、
パッと見た時、板を貼ったんだぁなんて思っていたら、、、、、

いやいや、これベニヤ板に彫刻刀で溝を彫ったらしい。
近くで見たら、分かるかもしれませんが、遠くから見たら、ほんと分からないの。

で、溝部分は、オイルの上澄みを塗ったそうです。

とおこんち2

私以上に洗面台の扉を替えたい、替えたいと言っていた友達。
私以上の行動力にいつもビックリしてしまいます。

そして、刺激を受けて帰ってくる私。

ベニヤ板の方が安かっただろうなぁって思うのですが、
彫刻刀も持ってないし、削るのがちょっぴり苦手です。

溝の幅が、だんだん広がっていくというか、深くなっていくというか・・・。
分かります?

ということで、足場板を採用しましたが、
もし、洗面台の扉を替えたいと思っている方いたら、
こういうやり方もありなので、参考にしてみて下さいね。
 

   

<<ごめんなさい!間違ってました。 | ホームへ | 3連休のDIY その4>>
コメント
お友達の扉のリメイクもとってもいいですね。1枚の板を加工したようには全く写真では見えないです。刺激しあえるお友達がいると、アイデアが膨らみますよね。私も、洗面所、昨日から試行錯誤です。2つそろった豆イスのアップ待っていました。カッコイイです。機会があれば、リビングで使っている様子もアップ待ってます。(あつかましくてスミマセン。)
【2010/03/26 09:59】 | kana #- | [edit]
>kanaさん
刺激になる人がいるということは、本当にいいことだと思います。
友達の中でもインテリア好き、手作り好きな人を探すのは難しいですが、
このブログを通じて、そういった方たちとたくさん出会えたことは本当に嬉しく思います。
そのおかげで今の私のDIYがあり、インテリア作りもはじまったんだと思います。
kanaさんへの刺激を私があげたことになったんだったら、それもほんと嬉しいです。
是非、是非、自分の好き!な空間作り、頑張って下さいね。

豆イス、使っている様子見たいですかぁぁぁぁ
実は、実は、リビングを大きく占めているこたつカバーとホットカーペットカバーと
ソファが前からあったもので、お気に入りのものでなくて、いつもブログでは敬遠気味にしてました・・・。
でも、来年、新たにカバーを購入予定なんで、変更前の姿もまた公開させていただきます。
お待ち下さい~
【2010/03/27 00:23】 | akko #- | [edit]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://akkomamahappy.blog33.fc2.com/tb.php/519-0c54efad


| ホームへ |