fc2ブログ

           

アイアン風ナンバープレート作り

2010.04.02(10:28)


      マウス人気ブログランキングへ     マウス にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

**********************************************************************************************************************

家にあるもので、挑戦!してみました。

粘土7


行きつけの雑貨屋さんに
黒染めされた真鍮製のナンバープレートが売ってます。

でも、数字1コごとに630円って金額かかってくるので、買えないなぁ・・・
でも、欲しいなぁ・・・

っていう想いがぐるぐるぐるぐるぐるぐる・・・・・・・・

そしたら、いいもんあった、あった!

以前アルファベットの型作りをした時の
焼かずに自然乾燥で外にも飾れる天然粘土 ひなたぼっこ という粘土があまっていたので、
早速、これで挑戦してみました。
(袋や容器に入れておけば、保存できますよ♪)

まずは、作りたい数字をプリントアウトして切る。
粘土9

粘土を伸ばす。
粘土1

切った数字を粘土の上に置いて、カッターで切っていく。
粘土8

ちょっといびつだけど、出来たゾ。
粘土2

そして、アクリル絵の具の黒で塗って出来上がり~~
(自然乾燥で固まるのです。)
タイルに乗っける?
粘土6

流木たちに乗っける?
粘土5
粘土4

足場板に乗っける?
粘土3

さて、どこで使おうかな~~


   
   

   

<<ヴィレッジヴァンガードのリュック | ホームへ | 腰壁の釘打ち>>
コメント
こんにちは 初めまして

どのエントリーもアイデア満載で感心して読ませて頂きました。(全部じゃありませんが...)
暴れん坊の多い我が家では、リビングの腰回りの壁紙がボロボロになってきたので、何とかしたいなぁ・・・と思っていたので、材料(足場板)も含めてとても参考になりました。

「天然粘土ひなたぼっこ」も何かと使える機会が多そうですね。
【2010/04/02 12:36】 | スプラ #- | [edit]
アイディアだね~!!欲しい物は作る!!って気合が感じられた素晴らしい工作です!!

もっとアイアンっぽくするには色を塗る前に板に当てたサンドペーパーで直線部は直線を、曲線部も角をきっちりだして全体の平面を確保するように形を整えると、よりらしくなるかも・・

あ、今の形を狙ってたのでしたらスミマセン・・

ウリンあたりの超硬い木を薄く挽き割って糸鋸盤で切り抜いてもアイアンっぽくなるかも♪

【2010/04/02 12:47】 | しんさん #- | [edit]
ほーーーー!!すげえ。
これだったら、安く出来ますね。
ほんと、よくひらめきますねv-10
ちょっと、脳みそを拝借したいです(笑)。

ステキv-238
【2010/04/02 18:24】 | まあさん #GMs.CvUw | [edit]
あるもので作る!
その気持ち、分かります♪

どこに付けるんだろう・・・((o(^∇^)o))わくわく
【2010/04/02 21:59】 | MINAGI #- | [edit]
>スプラさん
はじめまして★
壁紙の一部分だけ変えるって逆に目立つので、こういう方法しか思いつきませんでした。
部屋なら、きっと漆喰を塗ったりしていたでしょうが、
廊下~階段へ続く部分なので、塗るなら業者に任せないと、無理に近いし・・・。
でも、私、甘~いインテリアスタイルが苦手なので、
一応、わざと幅が広い板を選びました。
ひなたぼっこ、かなり使える粘土!ですヨ。
【2010/04/04 00:33】 | akko #- | [edit]
>しんさん
色々思いつくものがあっても、なかなか思い通りに作れないのが悩みです。
きっとしんさんにお願いしたら、きれいに作ってもらえるんだろうなぁ・・・。
サンドペーパーで形を整えてあげれば、いびつにならないのかな?
それはいいこと聞きました。
気が向いたら、も一回リベンジしてみます!

“ウリンあたりの超硬い木を薄く挽き割って糸鋸盤で・・・”
ここまで、道具やら技術やら持ってないので、私には、無理そうです。
でも、作れたら、いろんなフォントを大量生産してると思います。
それだけ器用になりたいなぁ・・・。
【2010/04/04 00:42】 | akko #- | [edit]
>まあさん
あんまり器用じゃないんで、ちょっと手作り感満々になっちゃいましたが、
ほんとにお金かかんなーいです。。。
でも、夜中に、パソコン前で粘土工作してる私って旦那にはどう映ってるんでしょうか???

脳みそ、拝借されますか(笑)
私は、まあさんのセンスを分けて頂きたい・・・ですヨ。
【2010/04/04 00:48】 | akko #- | [edit]
>MINAGIさん
あるもので作れたら、ほんとラッキー♪ってな気分になります。
ただ、売り物には、やっぱり敵いませんがねーーー。
でも、けっこう飽き症だったりするので、お金かけない方が、
自分にはあってるかもと思ってます。
どこにつけよう・・・。
作っておきながら、また悩む日々が・・・。
【2010/04/04 00:51】 | akko #- | [edit]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://akkomamahappy.blog33.fc2.com/tb.php/532-513a1afd


| ホームへ |