昨日の記事に書いたトイレシートの詰め替え容器。
いいもんがあったんで、これでカスタマイズ。
家にあった布テープ。
ちょうどこの詰め替え容器の側面の幅にいいくらいだったので、(少しはみ出す程度)
カーキ色の布テープでミリタリー風にしてみました。
(デジイチを修理に出していて、壊れかかった以前のデジカメなので、画像悪くてすいません。。。)

そして、自分で作ったラベルを、クラフト紙にプリントアウトして

両面テープで貼って、出来上がり~

トイレには、合ってるのかは???ですが、
お気に入りの容器になったことは、確かです。

※また、デジイチが帰ってきたら、写真UPし直します~
(デジイチ戻ってきたので、写真UPし直しました!)
カラー色々の布テープたち。














コメント
トイレシートの詰め替え容器 なんかないかなぁーーと思っていたところに こちらの記事をみて どうなるのか楽しみにしてました。
すごい!!! ミリタリー 大好きなんで こんな容器が売っていたら 飛びつきます!!!
ラベルを自作する時に 英文やロゴってご自分で考えられるんですか??
私もぜひ 挑戦してみたいな・・・
【2010/04/13 23:57】
| kana #fyZNT5Ik |
[edit]
ステキ
トイレにはもったいない!
すごくいいです~
ところでデジイチやっぱりいいですか?
気軽に撮れるデジカメが、最近ちょっと物足りなくて・・・
とても欲しいんですが
重そうだなぁと思って・・・
【2010/04/14 00:07】
| きなこ豆 #- |
[edit]
>kanaさん
トイレシートの詰め替え容器、こんなにシンプルだったのに、結局全面カスタマイズしたので、
前のやつでも出来たんじゃないの???って感じですが、
この新たな詰め替え容器の方がちょっと小ぶりで、布テープの幅的には良かったんです。
ミリタリーいいですよねぇ。
ほんとは、茶系の布テープにしようと思ったんですが、ちょっと色味が変だったので、この色に。
ラベルの英文やロゴは自作ですよ~
英文は翻訳のサイトで自分好みの文章を英語にしてます。
書体もたくさんダウンロード出来るサイトでダウンロードして使ってますヨ。
以前ホームセンターの事務でPOP広告をパソコンで作ってたことはありますが、
書体さえ手に入れば誰にでも作ることは出来ますヨ。
是非、挑戦してみてくださーい!
【2010/04/14 21:05】
| akko #- |
[edit]
>きなこ豆さん
トイレにはもったいないですかぁぁ。
そう言われるともったいない気も。。。
これ、他でも使えそうですね。( ..)φメモメモメモ
デジイチ、やっぱりいいですよぉ。
ブログをされてる方で画像がいいのは、やっぱりデジイチだったりするので、
前々からデジカメが壊れたらデジイチにするつもりでした。
そして、壊れて・・・。
でも、気軽に持てるのは、デジカメなんで、私としては、両方欲しいかなぁ・・・。
たくさんの子供たちの中から我が子を引き出そうとする写真を撮るには、やっぱりデジイチです。
でも、常にカメラを持ち歩きたいのに、雨が降ったり、荷物がいっぱいだったりすると、
置いていっちゃいます。
そんな時に限って、ちょっといいもの見つけて、
デジカメでもいいから写真撮りたかったぁぁぁなんて思うんです。
だから、常にカメラを持ち歩いていたい私にとっては、両方あればいいなぁって思います。
参考になったでしょうか???
【2010/04/14 21:15】
| akko #- |
[edit]
ロゴのセンスがいいですねー!
ステンシルマシンでコツコツペイントするよりも、プリントアウトが早そうですね^^;
【2010/04/15 01:15】
| 南国百貨店 #rsAYD8XA |
[edit]
>南国百貨店さん
ロゴのセンスなんてないですよ。。
並べただけで、作ったラベルは全部、こんな形してますから。単純(^^ゞ
ステンシルマシン、欲しいぃぃぃぃ。
どんなことがあっても、買えることはないので、
プリントアウト&切り抜き作業で頑張ります・・・・・。
【2010/04/15 22:04】
| akko #- |
[edit]
コメントの投稿
トラックバックURL:
http://akkomamahappy.blog33.fc2.com/tb.php/538-7097dcd1