木製看板作り
家にベニヤがあったので、作ってみました。

先日の記事で、ベニヤ板に塗装をしていましたが、
これは、木製看板を作る為でした。
一応、↓この看板とtruckさんの以前の店舗前に飾ってあった白い看板をヒントに作ったつもりです。


初の大量ステンシル作業は、いつ完成するだろう・・・と思っていましたが、
疲れながら、完成してしまいました。
こんなにステンシルの切り抜きをしたのは、はじめて。
コツコツとすれば良かったのに、やりだすとブレーキがかからず、
結局、夜中にもやっていた為、肩コリ&頭痛。。。

そして、インクでステンシルしました。これも疲れたよ~
うまく切り抜くことが出来なかった文字は、再度印刷して切り抜き。

小さい文字は、茶系と黒を混ぜて、こげ茶っぽく。
うーん、やっぱり、黒い文字だけ、もっと濃い方がいいかな。。。

で、終わりではなく、
四隅にきりで穴を開けて、

ポイントに画鋲っぽく、カシメを打って出来上がり~

これは、階段に飾るつもりなんですが、
飾ってみて、黒の文字部分、考えてみます。

きっと、アクリル絵の具で濃く塗ると思われます。。。
そして、ヤスリがけもした方がいいのかな。。。





