fc2ブログ

           

引き出し完成!

2010.05.10(12:32)


      マウス人気ブログランキングへ     マウス にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

**********************************************************************************************************************

お気に入りの引き出しが2つ並びました。。。
取っ手9

引き出し作り、今日は取っ手をつけました。

この私流の地味~な穴あけ作業をご覧くださいm(__)m

板の巾の中央に鉛筆で薄く線を入れます。
取っ手13

そして、取っ手の真ん中のビス止め部分にこうやって線が見えるようにして、
取っ手14

穴をあける部分を黒く塗って、
取っ手11

小さいドリルで穴あけをしていきます。
取っ手1

少し大きめのものに変えて穴をあけて、
取っ手2

それでも、ビスが入らなかったので、更に大きめのものに変えて、
取っ手3

なかなか穴があかない時は、裏側からも。
取っ手4


そして、完成!です。
取っ手7


1つには、雑誌、
そして、もう1つは、プリンタ用紙などなど入れてます。
取っ手8


随分と変わったプリンタ台。(当初はプリンタ台を置く予定だったので。)
今度、この棚について、今までの歩みを記事にしたいと思います。
取っ手6

 

   

<<室内物干しの感想 | ホームへ | ようやく2個目の引き出し作り>>
コメント
地味というかホントきめ細かい作業ですね。毎回頭が下がります。丁寧に作ってもらった引き出し2つが喜んでいるような写真に見えるのは私だけ・・・・ではないはず(笑)
【2010/05/10 19:35】 | #30 #- | [edit]
さすがは、akkoさん!
下穴から開けて行くなんて、感心してしました♪
無塗装でこの質感。サーモウッドって良いですねぇ~
【2010/05/10 22:01】 | MINAGI #- | [edit]
>#30さん
性格は、けっこう大ざっぱなんですけど、
こういうお気に入りのモノを作る時だけ慎重になるみたいです。
失敗するとまた作りなおしたくなっちゃうんで。。。
引き出しさん、喜んでますかねぇ(笑)
私の方がもっと喜んでますがね。
大事に使いたいと思います。
【2010/05/11 10:35】 | akko #- | [edit]
>MINAGIさん
下穴から開けていかないと、不器用なんで、きれいに穴があけられないんですよ。
(これまでの自分の経験上)

無塗装でこの質感が出せるなんてほんと、カッコいい木材です。
しかも、耐久性、防腐性、環境にもいいし、サーモウッド、要注目な木材ですね!
【2010/05/11 10:41】 | akko #- | [edit]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://akkomamahappy.blog33.fc2.com/tb.php/569-16636d09


| ホームへ |