fc2ブログ

           

カトラリー収納

2010.05.27(10:40)


      マウス人気ブログランキングへ     マウス にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

**********************************************************************************************************************

ちょっと収納部分をいじるのにはまってます。。。
カトラリー収納7

以前まではこんな感じ。
カトラリー収納1

そんなに変わらないのですが、木目調の100均のインテリアシートを敷きました。
前回の記事のランチョンマットをあまり見かけないのでね。
貼るタイプなのですが、敷くだけ。
カトラリー収納2
比べるとやっぱり敷いた方が見栄えは良さそうです。


いつもパパが使うコースターの下には、
カトラリー収納5

輪ゴムが入っております。
カトラリー収納4

そして、子供たちが手の届きやすい所に、
子供たちのカトラリーと絆創膏を入れて。
カトラリー収納3
本当は、この隙間に風邪薬だけ入れたいところなんだけど、
子供たちが勝手にさわるといけないので、入れられません。

一番収納しやすい隙間なんですがね。。。



で、話は変わりますが、

先日、近くに厨房機器なんかのリサイクルショップでがあるんですが、
コレをゲットしてきました。
鍋
中古の寸銅鍋、欲しかったサイズのがフタ付きであった!
そして、飯盒もきれいな割に500円と安かった。

使い道は???と言うと、
寸銅鍋は、燃えないゴミの一時置き場に使おうと思ってます。
飯盒は、裁縫道具かキッチンで使おうか迷ってます。。。  

   

<<お弁当箱収納 | ホームへ | 台所の引き出し整理>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://akkomamahappy.blog33.fc2.com/tb.php/583-9fa803c2


| ホームへ |