fc2ブログ

           

足場板の端材で。。。その2

2010.05.30(09:45)


      マウス人気ブログランキングへ     マウス にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

**********************************************************************************************************************

こんな中途半端に残った足場板。
何かに使えないかと考えた結果。。。。。これに貼りました。。。
足場板の端材1

階段前の廊下の腰壁に使った足場板。
階段部分ということもあって、カットした端材が少ーし余ってました。

スイッチプレートに貼った足場板の端材での記事に続き、
またもや足場板の端材を使って、こちらをリメイク!してみました。

長さが足りないものも、こうやってボンドでくっつけたりして、
足場板の端材2
その後、オイルステインを塗りました。

そして、洗面所の鏡に両面テープで貼って、完成!
足場板の端材3

左右にも貼りたかったのですが、端材を継ぎ足してばかりになるので、断念。
巾ももうちょっと広く取りたかったところだけど、
これも足りなさそうだったので、巾3.5cmです。

before画像はこちら↓
足場板の端材4

そしてafter↓
足場板の端材5

ちょっと引き締まったような気が・・・。
扉も足場板を貼ってたので、いい感じに。


いい感じになってテンション上がったので、更にあるものを作りました。
それは、次回の記事で。。。
 

   

<<蛍光灯にシール | ホームへ | 夏用敷きパッドとガーゼケット>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://akkomamahappy.blog33.fc2.com/tb.php/586-54daa514


| ホームへ |