fc2ブログ

           

トイレマットタグの苦労話

2010.06.09(11:01)


      マウス人気ブログランキングへ     マウス にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

**********************************************************************************************************************

初めてすることに失敗はつきものです。。。
トイレ6

昨日の記事の、トイレマットのタグ。

実は、あのタグは、縫い付けた分も合わせて、
3回プリントアウトしてます(^_^メ)



では、1回目。

離型紙を剥がして縫うの忘れてて、、、
縫いづらい。。。&かなりいがんでしまった。。。

離型紙剥がすと、もちろん布。
ほつれてくるのに、縫いしろ考えずにカット(+_+)


縫い穴も丸見えで、全ー部、おかしいので、やり直し。



はい、2回目。

左が2回目の印刷した分。右が縫いつけしたもの。
何が違うって???
トイレ8

丸で囲った部分の書体が違うんです。(細かーーっっ。)

いやいや、私には書体ってとっても重要で、、、
(昔、ホームセンターで、POPのお仕事させてもらって思いました。)


左のものは、文字全部を、
私の大好きなLLRubberGrotesqueって書体に。

でも、右のものは、丸で囲った部分だけ、HGS創英角ゴシックUBに変更。

試し刷りして、右のデザイン案に決定してました。


でもね、私、この2つのデザインを、保存していた為、
間違って、印刷してしまいました。。。トホホ。。。



はがきサイズの用紙で、半分しか印刷してなかったので、
もう半分にまた印刷。


ということで、3回目!
が、ようやく縫いつけられました。

でも、これ、ふわふわだったから、かなり縫いづらかったです。
途中、いがんで、やり直しもしました。


で、失敗したものは、トイレの↓コレに貼ってやりました。
随分前のpupucaさんの記事の真似っこして作った包装紙のトイレットペーパー予備)
トイレ4


あと1枚、失敗したのが残ってます。
何に使おうかなぁ・・・
トイレ5


そうそう、ちなみに、昨日の記事に写ってた
右の部分のタグは、冬用ひざ掛けに縫いつけようと思ってます!
タグ作り4
 

   

<<狙われるトイレ | ホームへ | トイレマットのタグ作り>>
コメント
トイレも妥協せず、さすがです!

以前、コンデジとデジイチについて質問させていただきましたが、
その後すぐにデジイチ買いました!
もっと腕を磨いてから報告しようと
思いましたが、
進歩はなさそうなので、
今回報告しちゃいました。

これからもブログ楽しみにしてます。

人気ブログ、
ワンクリックしまーす!!
【2010/06/09 13:39】 | きなこ豆 #- | [edit]
>きなこ豆さん
トイレだからこそですヨ!
狭い空間だし、あんまり手を加えなくていいんで。。。

デジイチ買いましたか!!!
おめでとう!ヽ(^o^)丿
私も全ッ然進歩ないですヨ!
やっぱり安いので良かったぁ~って思ってます(^_^メ)

合羽橋行けてうらやましい・・・
関東に行ったら絶対行きたい場所なんです。
でも、行く機会はなさそうでね。
また、写真だけでも楽しみにしてます!
【2010/06/11 22:14】 | akko #- | [edit]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://akkomamahappy.blog33.fc2.com/tb.php/594-7c75c70a


| ホームへ |