fc2ブログ

           

黒ダウニーゲット!

2010.06.20(01:15)


      マウス人気ブログランキングへ     マウス にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

**********************************************************************************************************************

黒ダウニーゲット!いたしました。

容器2


これまで、洗濯の液体洗剤用に、
↓こちらの容器を使ってました。コレ、もともと柔軟剤ですがね。

容器1



ややこしいですが、
ボールドの液体洗剤を茶色の容器に、
茶色容器に入ってた柔軟剤を以前の白容器に詰め替え。

容器4



でも、液体がね
青っぽくて、透けて見え見え。
容器の雰囲気台無しに・・・

容器3



目隠しにラベルをつけようか・・・
いや、とりあえず、家にあるもので、液体部分隠しておきました。(おかしぃーー)
容器6



でも、欲しかった黒容器のダウニーを、300円ショップで発見したので、
こちらの容器に詰め替えしようか、迷っております。

容器5




そうそう、ここだけの話なんですがね、

実は、このお方、私と同じで、
少々口が大きい方でいらっしゃいますので、
ご注意くださいね。ハハハハハ

容器7
 

   

<<土曜日やったこと | ホームへ | 梅酒>>
コメント
akkoさん こんにちは^^

私も 黒ダウニー狙ってて 昨日 キャン・ドゥで 300円のを見つけました!
でも 他のを見てるうちに すっかり忘れて 買い忘れ…
香りは どうですか?
あのラベルは やっぱ即!剥がし!の刑ですよね


梅酒… 私は 今年は サワーにしました。
お酒ではなく、お酢にしたら 子供たちも飲めるかな~ と思って。
梅酒の梅 おいしいですよね♪
【2010/06/20 07:35】 | non #- | [edit]
ドキッ!
akkoちゃんと同じこと 私もやってたりして・・・(笑)
目をつけるとこが 結構な割合で かぶってて 私こそ akkoちゃんに いつもドキドキ(爆)


ハミングフレアの容器に ボールド入れて なんてキツイ色になってしまったんだ!!!と ショックを受け・・・
やっとボールドを使い切ったmaki家デス。。。
しかも ハミングフレアの容量って 600mlで 詰め替え用の洗剤が 入りきらないと 詰め替えてみてわかってさ(苦笑)
最近 600ml以下の詰め替え用で 色が無色なやつがないものかと ホームセンターをうろうろ・・・
すすぎが1回でいいってやつならいけそうだけど すすぎ1回って どうなの???と 疑ってる私。。。

そんでもって ダウニー黒 キャンドゥーで 私も買おうか迷って 数ヶ月。香りはどう???
色々嗅いでると わけわからなくなって 気持ち悪くなってきて 撤収さ(笑)
あと 容量って やっぱり洗剤の詰め替え用1本は 入りきらないよね???入らない分って akkoちゃんは どうしてるんだろぉ???
教えてーv-238
【2010/06/20 07:56】 | maki #- | [edit]
気持ち分かります~
私も液体洗剤、ハミングフレアの緑に入れてます
別の柔軟剤も置いてるので家族には訳わからん~って不評ですが^^;

ちなみに入れ物つながりで台所洗剤は何かに入れかえてますか??
ジョイとか・・・いいんですが入れ物がしっくりこなくて。
【2010/06/20 08:12】 | りん #- | [edit]
>nonさん
あららら、買い忘れちゃったんですかぁぁぁぁ。。。

これ、黒ダウニーの中でも、メキシコダウニーのもので通常のアメリカのものより、
匂いがきついらしいです。
ただ、通常のアメリカのもの、匂いかいでないんで分かりませんがね。
ちなみにメキシコダウニーは、安いみたいです。

私は、一応サンプルが置いてあったので、匂いを確認して買いましたが、許せる範囲でしたよ。
(楽天でメキシコダウニーのレビューをみるのもいいかも。)
量も、少ししか入れないんでね。

梅酒、サワーなら昼間っから気にせず飲めていいですよねー。
サワーにした梅も美味しいんですかね???
【2010/06/20 23:42】 | akko #- | [edit]
>makiちゃん
ドキドキしまくりだねぇ(笑)
いやいや、それってウレシイよ♪
すんごい刺激になるし、同じことやっても、全く同じにならないから、また勉強になるのよねぇ。。。

詰め替え作業をしているmakiちゃんの様子が、頭に浮かぶよーーー。。。

私は、最初から分かってて購入なんだけど、前持ってたやつにも全部入んなくてさ。
それから、洗面所に必ずアルミピンチを用意!
入りきらなかった残りはピンチで止めて、洗面所下に保管です。

すすぎ1回も、分かる!分かる!分かる!
どうしても納得出来ない、ウン。ウン。
それにすすぎ1回でも、洗剤あっという間になくなっちゃいそうでもったいなくて買えないのよ。

ダウニーの臭いは、悪くないと思うよ♪
でも、匂いの好みってけっこう色々だからね。
この容器目当てでもいいかもね。
【2010/06/20 23:58】 | akko #- | [edit]
>りんさん
ハミングフレアの緑の容器も惚れてます~~
(どんなけ、容器マニア???)

私も、ラベルなしの洗剤が多々あって、私しか分からない状態です。
一応、ラベルを作ろっかなとは、おもってるんですがね。。。

フタに番号とかつけてあげるのってどうでしょう???
普通の洗剤は、1。
柔軟剤は、2。とか
底でもいいかも。ですね。

台所洗剤はですね~
無印の白ボトルを使ってます。
これに、ラベル貼ってますけど。(消えかかり中。。。)

シンクにかかっている洗剤入れにこの無印のボトルがピッタリサイズで、2コ置けるんですよ~
だから、台所洗剤と、ハンドソープと置いてます。
本当は、どうにかしてみたいんだけど、ピッタリ過ぎて替えられない現実な。。。
【2010/06/21 00:12】 | akko #- | [edit]
番号確かにいいかも~!!
やってみようかな

台所洗剤、無印のボトルなんだ~
またまた一緒^^
(ちなみに洗濯洗剤おきのIKEAの棚も一緒です)
もう少しおしゃれな台所洗剤出たらいいのにな~!!
【2010/06/21 07:56】 | りん #- | [edit]
>りんさん
番号だけなら目立たないし、自分の好きな書体とかで出来て、いいでしょ~~

うちは、ポンプ類はみな無印です。
いいなーと思うもんもあったりするんだけどねーー。。。
台所洗剤のラベル案とか、一般から募集してもっとカッチョイイの作って欲しいですよねーー!!!

IKEAの洗剤置きも、一緒ですかーー!
コレ、作り付け?ってよく聞かれるし、気にいってたんですが、実は、今度、この棚、外すんです(^_^メ)
もちろん、違うのをつけますよ!
楽しみにしてて下さいな~
【2010/06/21 14:17】 | akko #- | [edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2011/01/19 23:14】 | # | [edit]
>非コメさんへ
こんにちは^^
このボトルは、買ったまんまですよ。
これは、300円ショップで売ってたやつで、もともとこんな感じでした。
剥がしたまんまです。

私が買ったのは、メキシコダウニーっていうもので、
たぶん、非コメさんが買われたものは、普通の(アメリカ)ダウニー(メキシコってつかない)だと思います。
ネットで、“メキシコダウニー 違い”って調べると分かると思いますよ。
メキシコダウニーの方が、ちょっと匂いがきついみたいです。
【2011/01/20 18:11】 | akko #- | [edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2011/01/20 23:13】 | # | [edit]
>非コメさんへ
いつか出会ること、願ってます~
あっ、でもそれ以上にいいボトルに出会える感もしれませんね♪♪♪
【2011/01/23 23:30】 | akko #- | [edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2011/01/30 17:28】 | # | [edit]
>非コメさんへ
すごい!早い出会い!
それにしても、もう違うパッケージになっちゃってるんでしょうかねぇ。
私も、いっつも些細なことで1人ウカレ過ぎてますよーー。ご安心を。
ちっぽけなことでも、これが、主婦にとってのストレス発散だったりしますからねーーー。
【2011/02/02 01:21】 | akko #- | [edit]
黒ダウニー、最近見かけないなぁ…と思ったら、管理人さん同様300円で見つけたりと、見かけたら買うようにしています。

個人的にはブラックダイヤモンドが一番好きなのですが、どこにも売ってないです^^;
【2011/11/15 23:39】 | うえ #LLTdOq/s | [edit]
>うえさん
こんにちは^^はじめまして。
黒ダウニーも色々と種類があるんですね。
ブラックダイヤモンド!ってどんなんだ???
って思ってみてみたらホントだーーいい感じの容器。
どこにも売ってないんですね。。。
最近は、黒ダウニーの容器を使ってなくて、違う茶色の容器を使ってます。
でも、見つけたら、報告しますね♪
【2011/11/16 16:58】 | akko #- | [edit]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://akkomamahappy.blog33.fc2.com/tb.php/599-c4c2e545


| ホームへ |