fc2ブログ

           

マリン風ライト

2010.06.28(00:01)


      マウス人気ブログランキングへ     マウス にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

**********************************************************************************************************************

リサイクルショップでゲットのお品。驚きのお値段でした
マリンランプ1


土曜日は、あいにくの雨。。。
子供たちも手足口病の影響で、ちょっぴり体温高めだったので、自宅で引きこもり。

ほんと、お外大好きな亮太なので、
どこへも出れないのは可哀そうだなと、実家からWILLを借りてきてました。

案の定、お外に出れなくても、気分はルンルン♪

念願のパパと2人でWILL。楽しそうでした。
なので、私は、1人でお出掛け。

近くのリサイクルショップへ
掘り出し物がないか、物色しに。


そしたら、、、
埃かぶったバケツの中に入ってた照明。

マリンランプ2


これは、これは、おーーーーーーーーーー!!!

欲しかった黒いマリンランプ???
いや、マリン風ライトみたいです。

ペンダントライトみたいにぶら下げるタイプです。

でも、黒でこれ、欲しかったのよーーーーーーー!!!

しかも、値札ついてないーー。。。




私:『すいませーん、これ、いくら?高いよねー。。。』


店員:『安くするよ。そうやねー、300円でどう?こんなもんでしょ。』


私:『えーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!300円???
   絶対?絶対?絶対?(←しつこく確認)即買う!』




ってことで、驚きのお値段、300円でこちらの中古をゲット!
(って言っても、とってもキレイです。)



その後、ありえない、ありえないを連呼していた私だったので、
パソコンで調べてはりました。
でも、もう絶対値段あげないでよーーーーっと忠告。


はい、ネット新品価格:約8,900円。


しまったね。。。って顔してはりましたが、
別で儲けますわって。

でも、シークレットだよ!って言ってはったので、
お店の名前は伏せさせていただきます<(_ _)>



店の方、はじめ、こんなものでしょーってことで、300円って言っておられましたが、
こんなものなんでしょうか???疑問。

まっ、古道具屋とかオークションとかだと、
お値段上がると思いますが、
こちら、一般の人があんまり行かなさそうなリサイクルショップ。

店によって、ものの価値って違うんだなぁと実感。。。


だってね、以前、こちらで、中古の寸胴鍋を買った時にも
『こんな古いの自宅で使うの???』って言われました。

『いやいや、燃えないゴミ入れるの』って言ったら
『燃えないゴミ入れるんだったらプラスチックのごみ箱あるよ』
って言われちゃいました。

ハハハハハ。


『飯盒も裁縫道具を入れるのよ』って言って買ったら、
『これから自信を持って飯盒を売ります!』って、言っておられましたけどね。




で、話は長くなっちゃいましたが、、、

私が買ったものは、引掛けシーリングタイプです。
MAXRAYマックスレイ ペンダントライトMP4100-02


新品で購入時には、↓こちらの結線加工がされていません。
(私は中古品なので、加工がされてあったんですが。)
マリンランプ6

これを、電気屋さんにてしてもらえば、
あとは、引掛けシーリングタイプの照明につけることが可能です。

ただ、天井につけるのに、穴開けなくてはいけなくて、
取りつけに少々手こずってます。。。

ということで、取りつけ画像は、また後日。。。


で、その他にゲットしたもの。
安い小物ばっかですけど。

トイレ用のミリタリーもの。
マリンランプ4

マリンランプ5

これは、タダで頂いてきました。
マリンランプ3


あーー、このお店、色んなとこから、埃かぶった掘り出し物が出てくるから好きです。
でも、子供連れでは、絶対行けませんがね。。。



マックスレイの照明は、↓こちらのショップが充実しています。
あかりと電球のランプメンテナンス

↓こちらは、引掛けシーリングタイプなので、自分で取りつけOK。
  

↓こちらは電気工事が必要です。
 

照明替えると、ほんと雰囲気が変わりますね。
早く、取りつけたいーーー。。。  

   

<<洗面所の注意書きラベル | ホームへ | 仮面ライダーダブル>>
コメント
えーーー!
300円とは すごっ!!
この辺りのリサイクルショップ これといっていいものがなくて がっかりするよー。
ミリタリー物 カッコイイね★
飛行機がおまけのチョコエッグがずっと気になってて 渋色の飛行機が出たらいいんだけどーっと思いつつ 買ってないんだぁ。見たことある??
【2010/06/28 08:24】 | maki #- | [edit]
はじめまして^^こんにちは。
以前からブログ読ませていただいていました!!!
今日は思い切ってコメントします♪

akkoさんお買い物上手ですね^^
このライトが300円とは!!!
素晴らしいです♪

たぶんなんですが・・・
akkoさんとはお家がそんなに
遠くない気がします。
以前紹介されていたオルネさんや
ムサシに私もよく行くので^^

これからもブログ楽しみにしています♪
【2010/06/28 11:31】 | かおり #- | [edit]
こんにちは。噂のまいにちかあさん。です^^(笑)

絵本、そうでしたか…息子さんはW重視でしたか…。

もっと詳しい内容をお届けすればよかったですね。^^;


ところで!黒のライト素敵です☆素敵過ぎです☆本気で私も欲しいです。
それを300円で手にいれるとはぁ~!なんて幸運の持ち主。

ちゃ~んとトイレのミリタリー系もGET!して、さすがakkoさん。
また小ネタ系お願いしますね♪(笑)
【2010/06/28 14:39】 | まいにちかあさん。 #- | [edit]
>makiちゃん
300円ってほんとありえないよねーー。
入口にあったダクトレールにつけるスポット照明なんか、1,000円で売られてるのにだよーーー。
この店、リサイクルショップって言っても、おっきくないのよ。
しかも、近いのに最近行き始めたばっかで。
なぜって、これまで入りにくそう&おっちゃんばっか行ってるイメージしたから。
そういうとこ、オススメだよーー。
けっこう、乱雑で、商品見にくいけど、だからこそ、値札なし商品に出会えるんだよねーーー。

チョコエッグ、調べてみたよ。
知らない、知らないーーー。
しかも、欲しいーーーーー!!!(大興奮)
今度、スーパー覗いてみるわねッ!
情報、ありがとう!!!!!
【2010/06/28 23:09】 | akko #- | [edit]
>かおりさん
はじめまして(^^♪
思い切ってコメント、ありがとう!です。
私も、これまで出会った掘り出し物の中で、このライトは、1番!だと思います。
(商品的にも値段的にもね。)
もちろん、価値観の違う人からすると、300円出してもいらねーよって話ですが。。。
実際、店の人、そう思ったんでしょうからね。ハハハ

同じ県にお住まいですかねーー。
私、ムサシへは、車で30分ほどかかっちゃいますけど、月1以上は絶対行ってますヨーーー

オルネさんでもいつか出会うこともあるかもしれませんね。
キャー、恥ずかしいです。。。

これからも、気軽にコメントしていって下さいね。
【2010/06/28 23:16】 | akko #- | [edit]
>まいにちかあさんさん
こんばんは★
ごめんなさーい。事後報告で。
リンクさせて頂きましたーーー!

商品レビューをたくさん見てから買いましたよー。
もしかしたら、こういう反応になるかな?なーんて思ってはいましたが、
ストーリー的に、読ませたいなって気持ちもあり、購入してみました。
こういった本って珍しいので、お友達が来ても、興味津々だと思います。
こちらこそ、教えて下さってありがとうですよ。

ライト、まいにちかあさんも欲しいですかー。
やっぱり。。。
でも、取りつけに手こずって、まだ付けれていない。。。。。
商品300円に対して労力かかり過ぎてます。。。
【2010/06/28 23:24】 | akko #- | [edit]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://akkomamahappy.blog33.fc2.com/tb.php/613-bc2d37d6


| ホームへ |