fc2ブログ

           

こんな姿になってました

2010.07.07(11:18)


      マウス人気ブログランキングへ     マウス にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

**********************************************************************************************************************

こんにちは。。。どーも。。。<(_ _)>
ってこの人、どなたか分かります???
ブレクナム1


実は、1ヶ月ほど前に買ったばかりの観葉植物、↓コレ
ブレクナム(>>買った時の記事)の今の姿です。
植物1


えーーーーーーーーー
こんな姿に!!!


というのも、
我が家に来て、1週間ほどで、無残な姿になっていました。。。

やっぱり、私には、向いてなかったんでしょう。。。



原因は、、、
おそらく、買ってから2日ほど、
玄関で強い光にあたっていたからではないかと思います。

葉焼けを起こして、元気がすぐになくなってしまい、
全ての葉が枯れたようになってしまいました。


これはいけない・・・と、思い切って“チョキンチョキン”と切って、
1週間様子を見るも、変化なし。。。


やっぱりダメかーーー・・・・


と、あきらめモードで、外へ放置。



--------1週間---------


もう期待も何にもしてなくて、処分しなくちゃなーーと、
目がいったところ、

えーーーーーーーーー!!!(外でかなり驚きの声を出してました。)


ってこの姿でした。
ブレクナム2


買った当時の姿とは比べものにならないくらい、
小さな姿ですが、ちょっと感動。の私。

なんだか、子供たちを出産した時のような気分。。。


ネットで見ていると、やっぱり育て方が難しそう。

今度は、元の姿のようにカッコよく育てないと。。。。。
と思ってはいるけど、少し自信のない私。。。  

   

<<FAX付き電話 | ホームへ | 黒いフタのコーヒー瓶>>
コメント
分かります、分かります、その気持ち。
私もよく枯らしてしまいます。
ちゃんと調べてから育てればいいのに、植物には水とガンガンの日光でしょ!な偏見で、葉ヤケ~(笑)
そんでもって、ごめんね。。。と抜こうとすると。。。抜けた枯葉の下に新芽が出てました~。

グリーンって、買わずにはいられませんよねー。
↑懲りてない。。。
【2010/07/07 12:56】 | maiko #- | [edit]
我が家も、室内に置くとよくもって2週間です。湿度が高すぎると根が腐り、鉢から悪臭、気温が高いと、葉にダニが、でも外だと、復活します。多肉はズルズルであれば、復活不可能でした。トホホ・・・。土が室内は難しいから、根っこを洗い、ハイドロにすると、水換えだけで、臭いもスッキリしました。奥深いですよね。生き物は。
【2010/07/07 20:28】 | kana #- | [edit]
akkoさんらしい・・・。
でも植物も野菜も面倒掛けてあげたら
その分植物達も応えてくれるからね!

ちなみに我が家の夏野菜達はかなり収穫できています。
きゅうりは一度ダメかと思っていたら
復活しだしました。

野菜も楽しいよ!
【2010/07/08 20:49】 | まりんば #- | [edit]
>maikoさん
なんで、こんなに枯らすんだろねーーー。
1日くらい大丈夫よねーーなんて、油断しているから???
絶対、グリーン育てる資格ないんだろうけど、私も全然懲りてないヨ(^_^メ)
でも、まだまだ大きいのを買うことは出来ないかな。。。
【2010/07/08 21:00】 | akko #- | [edit]
>kanaさん
難しいですよねー
もちろん生き物だから、強いモノもいるし、弱いモノもいるんだろうけど、
うちのは、安い植物ほど、強いです。。。
部屋ん中で人間と同じ室温で過ごす方が結局は難しいですよね。
きっと快適過ぎて、ダメになっちゃうのかな。。。と。
私も部屋ん中で閉じこもってるとぐーたらになるし。。。
きっと気持ちは一緒なのかなーーー
【2010/07/08 21:06】 | akko #- | [edit]
>まりんばさん
やっぱ私らしい???
これでもけっこう面倒見てる方なんだよーーー。前に比べたら。。。
でも、これ以外は、結構もってるかもねー。

野菜は、絶対無理!無理!無理!
お隣さん、きゅうりやトマトをいつも収穫してはるけど、
毎日お手入れ大変そうだし、外に出ると子供たち永遠に家ん中入らないから嫌だわ。。。
ただでさえ、今、一日中外にいる気分・・・。
暑過ぎて、疲れてますーーーー
【2010/07/08 21:10】 | akko #- | [edit]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://akkomamahappy.blog33.fc2.com/tb.php/620-3acddca6


| ホームへ |