fc2ブログ

           

ヤスリがけグッズ

2010.07.25(00:20)


      マウス人気ブログランキングへ     マウス にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

**********************************************************************************************************************

私のヤスリがけグッズは、もちろんダイソー産です。
ヤスリがけ1

木材のヤスリがけって、むかーしは、嫌いだったんだけど、
コレ↓使うようになってからは、けっこう好きになりました。
(サンドペーパーはさむやつね。)
ヤスリがけ2

このサイズにピッタリなサンドペーパーも、
ダイソーで売ってます。


で、サンドペーパの上に挟むのんを乗っけます。
ヤスリがけ3


両サイドがこんな風にビラーンってなってて
サンドペーパーを釘みたいなのに刺して固定する風になってます。
ヤスリがけ4


ここにサンドぺーパーの端部分を折り込んで釘に刺して、
ヤスリがけ5


使いやすいサンドペーパーに変身~~
ヤスリがけ6


木材とかに巻いてっていうのもよく見かけますが、
これは、かなり使いやすい!と思います。

もちろん、私みたいな初心者さんにはね。



で、サンドペーパーの番号とかよく分からないーって方、いるでしょ。
私も、実は、全ッ然分かんなくてね。。。
(今でも、けっこう適当に使ってるかも・・・)

こちらのダイソーのスポンジヤスリの商品説明に
ヤスリがけ7


こんなのが載ってます。
実は、切り取って、いつでも見れるように保管してあるんですが。
ヤスリがけ8


色々作ってる私ですが、
こんな道具見てると、本当に初心者なんです。。。  

   

<<ドラム缶塗り | ホームへ | ドラム缶>>
コメント
はじめまして。
こんにちは♪

ダイソーにこんなの売ってるんですね!すごく便利そう。。

実はわたし大阪でオリジナル&リメイク家具の製作・販売を行っております。
Roots Factoryと申します。

是非良かったら一度HPのぞきに来てください♪

なんと今!
すご~く細かいところまでこだわって作っている
ミニチュアいすのカードたてを
どどーんとプレゼントしちゃおう企画実施中です♪
本日24:00締切りとなっています!
このミニチュアいす、一つ一つやすりをかける作業がすごーく大変で、
ダイソーのこんなのあるなんて。。。

さらにいま!
サマーセールもただいま実施中ですので♪

是非チェックしてみてください☆

http://roots-factory.com
【2010/07/25 11:29】 | Roots Factory #- | [edit]
>Roots Factoryさん
こんばんは★&はじめまして^^
父親が以前から使ってて、便利そうだなーーって思ってたんです。
100均にしては、なかなかのものだと思いますヨ。

HP、覗かせてもらいました。
素敵な家具に、心がユラユラ~~です。
リメイク家具には、とっても興味あるので、かなり参考になります。
また、ちょくちょく覗かせてもらいますね~~
【2010/07/26 01:35】 | akko #- | [edit]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://akkomamahappy.blog33.fc2.com/tb.php/634-2c3c1af3


| ホームへ |