おーーーー、
業務用のカトラリーボックスみたいだゾーーー
気に入ってる容器とかケースとかが、
こんな色だったら、最高なのに・・・・・
って思うこと、ありませんか???
サイズとかバッチリなのに、、、色がーーーーーーみたいな。
我が家にも、そういうものがいっぱいある。
その中でも、最近ずっと気になってたもの。
もう何年か前に買ったものだと思うんだけど、
洗面所のシンク下で使っている収納ケース。
シンク下の奥行きにピッタリサイズなのダ。
確か、ダイソー産だったはず・・・。

これね、後ろに2つ、コロがついているから前に引き出しやすいの。

でも、これが、茶色とか黒とかで、業務用っぽかったら
もっとカッコよかったのにーーーーーーーーーーーーーー
っっって思って、
↓こんなのとかを意識して、

こちら↓のペンキで塗ってみた。
ニッペホーム 水性ペンキ フレッシュワイド 0.2L
お色は、ブラックチョコレートってお色。
こういうのって、思ってる色と全然違うとショーーーーーック!!!
ってなるんだけど、これは、けっこういい感じでした。
塗る前は、もちろん、どんな色かドキドキ・・・
でも、ブラウンとかチョコレートって色よりは、
ブラックがつくだけあって、いい感じだろうと。
で、
どんな色に一番近いかって・・・
どこだっけな?
100均のキャンドゥのだったかな?
レンジ対応のプラスチックマグ、このマグの色に一番近いです。

一応、2度塗りして、こんな感じのお色に。
1度塗りだけでは、もともとの白いプラが丸見えなので、
やや乾いてから、2度塗りって感じで塗りました。
さて、ケースのお色も変わったことだし、
洗面所のシンク下の収納、頑張ろうっと。
コメント
こんにちは。
どう塗ればこんな風に綺麗にツルっとした感じの仕上がりに塗れるんでしょう?
筆むらなく塗るコツがあったら教えてください。
【2010/08/30 09:05】
| かぐや #Hc6utKng |
[edit]
ほぉほぉ!
まさしく キャンブロとかにありそうなものかと思ったよー!
さすがだ akkoちゃん☆
例のお皿 行かれる範囲の4軒(4軒しかないのよぉ~)のシルク&meetsを覗いたけど 全くなくてねー。
取り寄せとか出来るものなのだろうか???
akkoちゃんの画像を持って 今度聞いてみようかと思ってるよー!
【2010/08/30 13:04】
| maki #- |
[edit]
akkoさんすごい上手!
ほんとにきれいに塗れてますねー。
わたしも、いろいろ塗り塗りしたいんですが、いかんせん、いい加減な性格なので、仕上がりが心配ですよ。
シンク下の収納ってなぜかごちゃりますよねー。
わたしもがんばりまーす!
夏休み、あとちょっとなので、お掃除もがんばらなくては・・・。
【2010/08/31 01:41】
| いちこ #L1ch7n1I |
[edit]
>かぐやさん
こんにちは^^
1度塗っただけではこんなにきれいにはなりません。
2度塗りできれいに塗れたかなって感じです。
水性ペンキなので、少ーし水で薄めたりして塗りやすくもしましたよ。
塗り方のコツはよく分かりませんが、出来るだけ細かに塗らずにダーーーッと塗ってます。
あと、端から端へと言う風に、左→右、左→右へと塗って、今度は右→左、右→左へと塗ってます。
刷毛は、おっきめので70mmので塗りました。
どうしても、刷毛で塗ったラインが出そうなので、いつもおっきめで塗ってます。
参考になるか分かりませんが、かぐやさんも頑張ってみて下さい~~
【2010/08/31 18:02】
| akko #- |
[edit]
>makiちゃん
キャンブロ色でしょーーーー。
これで、お気に入りのものが、更にお気に入りになったヨーー!
例のお皿、そんなに行ってもないんだ・・。
うちの近くは、1件が、小さいお皿、1件は大きいお皿とあったんだけどなーー。
すっかり、枚数もたーーーっくさんあって、定番商品だと思ってたよ。
是非是非取り寄せ出来ないか聞いてみて!!!
【2010/08/31 18:05】
| akko #- |
[edit]
>いちこさん
いやー、私もけっこういい加減な性格だよーー。
しかも、忙しい時にやっちゃうから、慌て塗り・・・。
こういうのは、じっくり時間のある時にしないといけないのよねー。
シンク下の収納とか、色んなとこの収納が最近気になって気になって。
どうにか収納とかもカッコよくしたいんだけど、なかなかねーーー。
でも、めげずに頑張りまーーーす!
【2010/08/31 18:08】
| akko #- |
[edit]
コメントの投稿
トラックバックURL:
http://akkomamahappy.blog33.fc2.com/tb.php/653-f8754eff