カインズのテーブル用ふきんにスタンプのその後です。。。
テーブル用かやふきんにスタンプの記事の続きでございます。
あれから、3日ほど経ったでしょうか?
本日の姿です。
私的には、どんなスタンプを押したか分かっているので、
なんとなーーく分かるのですが、
普通の人から見たら、ただの汚い???感じ。かも。。。

子供には、なんかついてるからイヤヤーーって言われるし。。。
ということで、
“テーブル用蚊帳ふきんにスタンプ”は、
やっぱり失敗に終わったようです。
たくさんの応援ありがとうございました<(_ _)>
でもね、きっとそれは、
この素材だからだと思います。
今回は、スタンプの色が落ちたというのではなく、
蚊帳の格子状の編み目が広がって、見えにくくなったって感じ。
もちろん、お高い蚊帳ふきんならどうか分かりませんが、
お安い蚊帳ふきんでもありますしね。。。
今度は(まだ、懲りずに。)、食器用ふきんとして使ってる
無印良品の
落ちワタふきんにでも、スタンプしてみようと思います。
ではでは。
コメント
コンチャ!
無印の 落ち綿ふきんって 使い心地 どう?吸水率って よいかなぁ?
前に買った 1枚何円!ってふきん いい値段だったのに 何度使っても 吸水悪くてね.....
で、無印のやつ ずーーーーっと気になってて でも 枚数が枚数なだけに 失敗したらやだな=3って買えずにいたんだぁ。
是非是非教えて~♪
フリマのカゴ 2個で300円!!!!!!
うらやますぃー♪
そういうカゴ けっこういいお値段だよね。
いいないいなー!
よっ!買い物上手(笑)
【2010/10/04 13:34】
| maki #- |
[edit]
あちゃ~!
ダメでしたねww
素材でスタンプも こんなになるんですね
勉強になりました☆
次は無印さんでのお試し楽しみにしています♪
【2010/10/05 00:17】
| カオ #- |
[edit]
こんにちは!
律儀にやって頂いたのに、
残念でした…
知ったかぶりしてスミマセン!
【2010/10/07 14:42】
| napo #Qk7SpMIk |
[edit]
>makiちゃん
コンバンハ☆
落ち綿ふきんはねー、私は好きかなー。
色とか感触とか。
でも、私は、食器拭き用として使ってるよ。(台ふきんではないのよ。)
普段食器乾燥機を使ってるから、このふきんを使うのって、
ちょっと乾いてなかったり、少しだけの時とかあんまりガッツリは、食器を拭いていないのよねー。
でも、嫌な感じもないし、これからもリピートかなって感じ。
ガッツリふくなら、手拭いとかの方がいいかも。(あっ、高いか。。。)
【2010/10/07 21:55】
| akko #- |
[edit]
>カオさん
どうも、どうも<m(__)m>
この蚊帳の素材なんでしょうかねーー。
カインズのんしか使ったことないんで、よく分かりませんが。。。
でも、スタンプ自体は、ほんとアイロンすると全ッ然落ちないんですねーー。
あっ、そうそう、ハイターづけしても落ちてませんでした!!!
私こそ、布用スタンプ持っていながら、勉強になりました。
無印の落ち綿ふきんは、素材的にいけそうだと思います。
【2010/10/07 22:19】
| akko #- |
[edit]
>napoさん
知ったかぶりしてだなんて、とんでもない!
こちらこそ、蚊帳の素材を、改めて知り、勉強になりました。
きっと、このブログを見て下さった方も。
落ち綿ふきんは、食器拭きとして使ってるものなので、たぶんいけると思うんですが、
テーブル用のふきんとして、違う素材のものでも試してみたいですねー。
テーブル用のふきんにスタンプ姿が見れるのってやっぱりカッコイイと思うんで。
【2010/10/07 22:49】
| akko #- |
[edit]
コメントの投稿
トラックバックURL:
http://akkomamahappy.blog33.fc2.com/tb.php/672-7990e3bf