fc2ブログ

           

100均鉢を塗り塗り

2010.10.29(02:15)


      マウス人気ブログランキングへ     マウス にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

**********************************************************************************************************************

久々の塗り塗り作業、疲れた。。。

100均鉢を塗り塗り1

久しぶりにダイソーへ行ったら、
シンプルな鉢を2つ発見!!!
(段がついてなくて、超シンプルゥ~なの)


これこれーー、
絶対、私好みの鉢!


になるはず・・・。
(一応、思い描いているのがあるのダ。)



ってことで、塗り塗り作業をいたしました。


100均鉢を塗り塗り2 
 
 いつだっただろう・・・

 1年くらい前だったかな???


 画材専門店、アークオアシスで、
 一目惚れして買ったコレ。 

 セラミックスタッコってやつ。


 これを今回使おうと思います。



店頭では、実際使った作品とか置いてあってね、
このセラミックスタッコを使って、
木材(だったかな?発泡スチロールだったかな?)をセメントレンガ風にしてありました。
これに、一目惚れして、セラミックスタッコを買ったという訳であります。



一目ぼれしたわりには、全然使ってなかった・・・
でも、かーなーりーーーーー、面白い絵の具。
100均鉢を塗り塗り4


これね、漆喰のような下地が作れるんです。
↓アクリル絵の具と混ぜて、塗り塗り・・・・・。
(細かい粒子が入ってて、ざらつき感が、出せます。)
100均鉢を塗り塗り3



半分(画像下の方)は、ターナー アクリルガッシュ ホワイトとセラミックスタッコ、
半分は(上の方)、ゴールデンアクリリックス チタンバフとセラミックスタッコを
混ぜたモノを筆で塗り塗り。
100均鉢を塗り塗り5


少し乾いたら、
黒と茶色のアクリル絵の具を混ぜて、
スポンジに少ーーーし取り、真ん中から底に向かって半分、ポンポンと塗って、
100均鉢を塗り塗り6


出来上がり~~~~~


アンティークなテラコッタ鉢なのだーーーー
100均鉢を塗り塗り7



雑貨屋さんみたいに、鉢ばっか、飾ろうかと、、、、、
あの、イメチェンした玄関前に。。。。。
(花を飾れって!?(笑))  

   

<<アンティークのテラコッタ鉢 | ホームへ | 玄関前をイメチェン>>
コメント
うわぁお!!
なんですかこの面白い塗料はっ!!
仕上がりもとっても素敵~~i-189
さすがは我らがあっこさん^^
玄関にもポチしようか悩んでた
ちりとりがー!!やっぱりカッコイイですi-80
【2010/10/30 11:28】 | セン #- | [edit]
>センさん
こんにちは^^^^^^
これ、面白いですよーーー!!!
もっと色々使えるんではないかと。。。
ミニチュアとか作ってる方が、けっこう使ってるみたいです。
地面とか、砂の感じとか出したくて。

私は、途中思った感じの色が出せなくて、
こんな作業に1~2時間くらいはかかってしまいました。(笑)

こういう系の塗料、ちょっとまた発掘してきますねッ!!!
他にもいろーーーんなの売ってたんで。

ちりとり、そんなに高くないし、置いてるだけでも、カッコイイんで、是非是非ポチッを!
【2010/10/30 18:13】 | akko #- | [edit]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://akkomamahappy.blog33.fc2.com/tb.php/685-dba5dd19


| ホームへ |