fc2ブログ

           

モコモコのマイクロファイバーシャギーマット

2010.11.04(12:40)


      マウス人気ブログランキングへ     マウス にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

**********************************************************************************************************************

リビングのモコモコラグ&マットのお話です。。。
(コメントで気になるーーーーーっって頂きましたので<(_ _)>)モコモコのマイクロファイバーシャギーマット1

毎年、冬のラグって、みなさんどうされてるんでしょーーー?

我が家は、夏は、
リビングのラグも、キッチンのマットもなし。です。


そして、冬は、

ホットカーペット敷いて、ホットカーペット対応ラグを敷いてます。


このラグ、毎年、クリーニングに出すと、
3帖用なんで、4,000円近いお値段(>_<)

ってことは、2年出すと、8,000円!!!

新しいの買えるじゃん!!!!!
(3帖用って、クリーニングもそうだけど、ラグもほんと高いーーーッ!!!。
うちは、テーブルが大きいから、3帖用しかダメなんです。。。)



だから、
定期的に、天気いい日に干したり、ファブリーズしたりして、
クリーニングに出さずに2年間、使用。(←あっ、2年間って、冬だけね。)
(きれい好きな人、すいませんm(__)m)

そして、2年使ったら、
新しいのを買うってことにしてます。

あんまり高くないのを。。。
(でも、安すぎると、2年も持たないのよねーーー。
そして、毛の量も少なすぎて、寒かったりで。)




ッで、今年がちょうど買う年だったわけで、
↓こんなのを選んでみた。
モコモコのマイクロファイバーシャギーマット2

ラグは、絶対、肌触りを確認してからでないと、買えない私。
だから、秋前くらいに、店頭へチェックしに行く私。

そこで、出会った、この気持ちいい肌触り。
お値段や、パイルの長さと相談しながら、迷うこと数週間。。。

決断しました。


今年は、かなり、お値段UPしちゃったんだけどね、
3年使うつもりで購入。(いや、4年いけたら、いくかも。)

クリーニング出して、長く使ってやろうと。



3帖用 洗える マイクロファイバー シャギー ラグ 「moco モコ」





楽天では、こちらのお店で見つけました。

エア・リゾーム インテリア
かぐ屋
think 楽天市場店
ISHIBASHI(カーペット)
  
 
が、高いのよねーー


関西の方しかないみたいなんですが、
マナベインテリアハーツってお店では、

取り寄せ商品ですけどね。
値段は、3帖用で、15,800円。
これでもネットよりはるかに安いです。。。


しかーーーーし、更に安いとこが!!!


ロイヤルホームセンターのオンラインショッピングサイト、

“ロイモール”

ここが、私の調べで、一番安いんですよねーー
3帖用、14,290円。

更に会員になって、500円クーポンゲット!
だから、13,790円!!!!!

この値段なら、買えるーーっと購入に至ったわけです。
さすがに、20,000円のお値段は、買う気になれない・・・。
(今年は、石油ファンヒーターも買わなくちゃいけないし・・・。)


で、色ですが、

リビングのラグは、ベージュ。

キッチンのマットは、グリーンのお色です。
↑あっ、お揃いのマットなのーーー。
 これもロイモールで。



ラグの色、グリーンでも良かったんだけどね、
グリーンの範囲が広すぎるのも、ちょっと嫌で。
逆にキッチンマットを、ベージュにすると、
キッチンは、ベージュベージュしすぎて、面白くないし。。。

ってことで、このお色を選択。

個人的には、この肌触りとお色、大好きです~~~
(へたり具合とかは、まだよく分かりませんので、保障は出来ませんですm(__)m)  

   

<<転勤で男前になるゾ! | ホームへ | 最悪・・・>>
コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/11/04 13:23】 | # | [edit]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://akkomamahappy.blog33.fc2.com/tb.php/693-cf32da4f


| ホームへ |