fc2ブログ

           

キッチンシンク下収納

2010.11.10(11:29)


      マウス人気ブログランキングへ     マウス にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

**********************************************************************************************************************

ようやくキッチンシンク下の水漏れ、治してもらいました。。。
ってことで、収納見直し~~~
キッチンシンク下収納1

シンク下の水漏れ、
メーカーの方に来てもらって、部品交換していただきました。

幸運なことに、
ご近所さんが、この部品のホースを下さって、部品代はうきました(*^^)v

(引っ越してきた時に、浄水器を取りつける為、水栓金具を取り替えてるらしく、
新しいまま保管してあり、いらないということで、頂きました。(同じものだったので))




んでんで、

シンク下もようやくふつうーーに戻ったので、
以前、洗面所に敷いたクッションフロアの残りを敷きました。

あっ、もちろん、3枚ほど、継ぎ足してね(^_^メ)




そしてそして、
棚なんかを、配置して収納。


全ッ然使ってないモノは、2階へ。

以前より、空き空き状態になった。(ような気が。。。)キッチンシンク下収納2




右の方の扉を開けると、
キッチンシンク下収納3 
 
 
 立ててあるのが、

 ホットプレート、IH卓上調理器、
 寿司桶。
 
 手前に、梅酒と、
 燃えないゴミ入れの寸銅鍋。








そして、寸銅鍋を動かすと、奥には、、、
キッチンシンク下収納4
 

 棚を置いて、下段に、缶詰類。

 中段に、(左から)バーミックス器具、
 ペーパーナプキン、新しい袋類。

 上段に、(左から)水色のゴミ袋
 (もらったりするので、ごみ以外で使用)
 バーミックス、大きい水筒。



 右の方にちらっと写ってる
 黒いカバンは、近くのスーパーへ
 水を汲みに行く時の
 容器が入ってます。






そして、左の方は、、、
キッチンシンク下収納5

 お弁当待機用のカゴ、ざる類、
 奥の方に、キッチン掃除グッズ

 
 アルミのものには、
 以前記事にした 袋とか
 メラミンスポンジが入ってます。
 (冬は、ミカンとか置くのに、邪魔で、シンク下へ。)


 奥の方の棚に、
 よく使うタッパーウェアの容器とか。





うーーーん、男前収納を目指したけど、
なんか、違う雰囲気になってしもた。。。


まっ、とりあえずスッキリはしたし、いっか。




でも、扉裏の、この↓キッチンペーパーホルダーの色、なんとかしたい。。。

キッチンシンク下収納6
 

   

<<オーズのチョコボール | ホームへ | 大量生産中。。。>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://akkomamahappy.blog33.fc2.com/tb.php/702-d922b80b


| ホームへ |