fc2ブログ

           

救急箱

2011.01.12(01:30)


      マウス人気ブログランキングへ     マウス にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

**********************************************************************************************************************

救急箱を、リビングの出窓に置いてみました。
救急箱1

というのも、

リビングにあるクローゼットの中を、整理したくて、
クローゼットに収納してた救急箱を、出してきました。

冬だし、マスクやら薬とかも使用頻度が高いかなーーーと思ってね。



で、その救急箱、
昨年、Yahoo!オークションでこちら↓の木箱と一緒にゲットしたものなんですけど、
救急箱2


大きさといい、雰囲気といい、
あと↓こんな風に、持ち手がきれいに取れてあったのもポイント。
救急箱3


持ち手があると、持ち運ぶのには、もちろん便利なんだけど、
上にモノが置けないのが不便だなーーと思って。


持ち手がなければ、こうやって上にモノが置けるの~~
救急箱4




で、中身は、、、

ちょうど仕切りもついてて、
左側にバンドエイドとか包帯やら。

右側に、シップや低周波治療器、薬類。
カゴの中は、綿棒入れてます。
救急箱5


あと、上に乗せてる缶の中に、
マスク(左)と子供たち用の薬とか(右)。
救急箱6




それと、

一番よく使うバンドエイド。
けがをして血が出てるのに、この木箱から出してくるのも面倒・・・なんで、

子供もすぐに出せるよう、料理中に私が指を切ってもすぐ使えるよう、
食器棚の引き出しにちょこっと入れてます。
救急箱7


あと、私が使う頭痛薬と、パパも使う風邪薬。

分からんから出してーーーって言われるのも嫌だし、
しんどい時に出してくるのも面倒なので、
調味料入れの手前部分にINしてます。
救急箱8


ってことで、我が家の救急箱、
しばらくは、ここが、定位置になりそうです。  

   

<<娘のセール服 | ホームへ | あけましておめでとうございます!>>
コメント
この救急箱だったらカッコイイからインテリアにもなりますね^^
この時期は薬に頼ること多いですし、
出しやすいのいいですね~!!
そういえば、ウチには救急箱って無いなぁ~…笑
【2011/01/12 22:21】 | baju #- | [edit]
キャァ素敵な救急箱ですね!
我が家は未だダイソーさんのプラ救急箱なのですが、とっても木箱の救急箱が欲しくなりましたッ!

マスクの収納アイディアも、
なるほどぉーと思いました^^
【2011/01/13 13:15】 | #- | [edit]
>bajuさん
子供が出来てから、薬とか色々増えちゃって、
こんなに大きな救急箱になっちゃったんですけどねーー。
普段は、あんまり使わないけど、ごちゃごちゃしたクローゼット内に入れてると、
旦那が出してーーーってうるさいので、ここに置いてみました。
これでも、出してーーーって言われたら、どうしよう(笑)

bajuさんち、救急箱置いてないんですか!?
って、収納は、どうしてるんでしょうか。。。気になる。。。
【2011/01/15 02:09】 | akko #- | [edit]
>類さん
こんばんは★はじめまして★★★
私も前までは、結婚当時からの無印のボックスに入れてました。
(CDボックスとかだったのかな??)
でも、どんどん入りきらなくなって、チェーーンジしました。
取っ手のあるものだったら、こんな風に飾れてないんでしょうけど、
あんまり使わないから、取っ手なしで、上にモノが置けるのは、最高です~~

マスクは、一昨年のインフルエンザ対策から、こんな風にしましたが、
急いでる時には、とても助かります。
【2011/01/15 02:17】 | akko #- | [edit]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://akkomamahappy.blog33.fc2.com/tb.php/734-e4c40453


| ホームへ |