コメント
いやー私も足デカいんですよ(汗
でもミネトンカって靴は初めて知りました。
見たことはあったけど試したことはなかったんで、履き心地など知って試してみたくなりましたよー^^
私自身は今はエンジニアっぽいペッタンコのムートンブーツで冬を越しています。
脱ぐのがちょっと面倒かもしれないけど、バイク乗るとき暖かいんです^^
【2011/01/20 20:07】
|
類 #3bujS.VY |
[edit]
はじめまして。
ちょっと前から、ブログ拝見してました。刺激を色々ありがとうございます。
今回の記事で「同じ悩みあり」で思わずコメントしました。
私も身長高くて、足のサイズは25.5cmです。小5から変わらず(汗)
ブーツなんて、サイズ40履いてます。
すてきな靴、ミネトンカって言うんですね。幅広なら履けるかな・・・
【2011/01/21 23:10】
| そな #- |
[edit]
>類さん
女性で足デカってほんと悩みますよねー。
私は、あんまり履ける靴に出会えないので、靴は長持ちして履いてる方だと思います。
今回のミネトンカ、
私は、右足の外反母趾がきついので、右足だけ、外側の方にくたっと型がついちゃったような気がします。
でも、思った通り、脱ぎ履き楽チンなので、子供たちのプールへ連れていくには、すんごく助かってます。
でも、ブーツに比べると寒いかな?
あっ、ボアがついたタイプのもあるみたいですよ。
(冬しか履けなさそうだったので、やめましたが。)
バイクやチャリは、やっぱりブーツですねーー。
私も、チャリは、ムートンブーツ履いてます。。。
エンジニアもカッコ良くて好き♪
【2011/01/23 23:39】
| akko #- |
[edit]
>そなさん
はじめまして!!!
足のサイズで悩んでる方ってけっこういるんですね!
周りでは、あんまりいないので、少しホッとしてます。
でも、最近は、身長や足も昔に比べて大きい人が多くなってきたので、
昔ほど恥ずかしくはないけど、中学校時代、身長順も名簿順も一番後ろで嫌だった記憶があります。。。
今では、実は背が高いことに誇りを持ってるんですけどね。
このミネトンカ、外反母趾付きの幅広な私が履けるので、履けると思いますヨ!
【2011/01/23 23:47】
| akko #- |
[edit]
お久しぶりです♪
わたしも、akkoさんと同じくらいのサイズですよ。
もうもう、学生のころから、靴には悩まされっぱなし(涙)。
リーガルのローファー買いに行ったら、男性もの売り場に連れて行かれるし(怒)。
全然かわいくねー。
でも、アメリカに行ったら、普通サイズでびっくり。
日本も早くそうならないかなーって思ってたら、ネットとかオークションのおかげで、だいぶ改善されましたよね。
ちなみに私はブーツ派です。
変な靴下はいててもばれないし(笑)。
でも、たまに幼稚園とかで脱がなくてはいけないとき、焦る・・・。
また遊びに来ますね。
【2011/01/24 16:45】
| いちこ #L1ch7n1I |
[edit]
>いちこさん
こんにちはーー♪♪♪
わーー、いちこさんもッすか?
そうそう、学生の頃のローファー、ウンウン分かる分かる。。。
しかもおっきいローファーって脱いだ後、
『こんなデカイ靴誰履いてんの???』って思われるくらいカッコ悪いよねーー。
海外サイズは、ほんと余裕でサイズあるもんねー。
私も2サイズ上くらいまであって、ほんと助かってるー。
でも、“ビビビッ!ってきた靴=履けるサイズ”ということは、ほとんどないから、
お店ではあんまり靴売り場は覗かないけどねーー。悲しいね。。。
【2011/01/25 14:18】
| akko #- |
[edit]