fc2ブログ

           

チマヨ柄ウッドスツール

2011.01.30(01:40)


      マウス人気ブログランキングへ     マウス にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

**********************************************************************************************************************

チマヨ柄めっちゃかわいい~~~♪♪♪
チマヨ柄ウッドスツール1

最近、イオンモール京都に行くことの多い我が家です。

というのも、4階にあるキッズの遊ぶ広場に、子供たちがはまってて。。
子供料金だけだし、その間、ショッピング出来るし。(パパに見てもらって)

で、安くなって、時間無制限の回数券を買ってます。




そして、私は、ショッピング~~~なのだヽ(^◇^*)/ ワーイ
ここには、 a.depeche のショップも入ってるからねーー



で、必ず立ち寄るチチカカ。

色んなウッドスツールが並べてあったんだけど、このチマヨ柄が特に可愛くて・・・。



あーーーーー、
でも、衝動買いはダメだ、ダメだーーーーー

というのも、
ただいま、プチダンシャリアンになってまして。
(断捨離に目覚めた人をダンシャリアンと呼ぶらしい。。
でも、完全なダンシャリアンには、なれるはずもないので、
押し入れなんかのいらないモノを処分中です。)





でもーーーーーーーー、


子供たちがキーボードを弾くのに、
今んとこ牛乳パックのイス使ってるから、
その代わりでもいっかなーーとか思ったり、、、


2階の子供部屋で、テーブルにシルバニアハウス置いて遊んでるけど、
イスがないからそれ用でもいいなーーーとか思ったり、、

こんな図↓↓↓
チマヨ柄ウッドスツール2



キッチンでお手伝いしたい!とか
ここで、手を洗いたい!とか言う時に、踏み台がないから、
キッチンでもいいかなーーーとか思ったりして、



使う理由を考えると、

めっちゃ必要やん!!!ってことに勝手になっちゃって。。


昨日、不用品なんかを売って入った臨時収入、
全額、このイスで消えちゃいました・・・。ハハハハハ


でも、すんごくチマヨ柄がかわいいーー

カッコイイ&男前はもちろん好きなんだけど、
こういうアジアン雑貨も大好きでね。


そして、私が立っても座っても大丈夫!

キッチンの吊り戸棚、一番上の棚だけ、手が届かないけど、
これ乗ったら、届くしーーー(って、うどん椀くらいしか取ることないけど。)



柄に飽きたら、上にカバーかぶせれば問題ナッシング!
チマヨ柄ウッドスツール3



ということで、かわいすぎて、どこで使うか、迷い中。。。
チマヨ柄ウッドスツール4





※チマヨ柄オレンジは、楽天でも、ほとんど売り切れのようですが、
こちらの↓ショップでは、まだ在庫今んとこあるようです。
ASIAN SHOP MOJA
>>チマヨ柄オレンジはこちら








>

 

   

<<お掃除 | ホームへ | 和室の幼稚園グッズコーナー>>
コメント
akkoさん、こんばんは!
このスツールかわいいですよね。
実は、うちでもブルーのゾウさん柄、使ってます。
最初はうちのだんな様用に購入したんですが(うちはちゃぶ台でごはん食べるので)、最近は一番下のチビに使われてます。
大人が座るにもすわり心地がいいんですよね。
おそろいでうれしいです♪
うちには一脚しかないのですが、できればロータスかカメさんがほしいです。
カメさんだとハワイアンになっちゃうのかな。

ダンシャリアンっていうんですね。
初めて聞きました。
私もなりたい!ダンシャリアン!
でも物欲多すぎ(笑)。
【2011/01/31 00:57】 | いちこ #L1ch7n1I | [edit]
>いちこさん
思いだした――!
そうだねー、いちこさんちにもあったねーー。
私も、最初、ゾウがかわいいなーって見てたんだけど、
その後、この柄を見つけたらもう買う気マンマンになっちゃってね♪
ほんと、大人が座っても、安定感抜群!だね。
別の部屋で使うつもりが、キッチンで、子供たちが、使ってます。ヤッパリー
ロータスもめっちゃかわいいーー、ウンウン、私も買い足したい。。。

ダンシャリアン、なんだか名前は、カッコイイでしょ(笑)
私も物欲多すぎだけど、すこーーーし、頑張ってるの。
2階が大変なことになってるからね。。。
【2011/02/02 01:33】 | akko #- | [edit]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://akkomamahappy.blog33.fc2.com/tb.php/742-a6e6e690


| ホームへ |