ドライヤーの収納


我が家のドライヤー、
20年ほど前から
私が実家で使ってたもの。。。
中学生の頃かな?
確か、私が選んで買ってもらったんだと思う。
だから、ピンク色(ρ゚∩゚) グスン
オシャレしたい年頃だったなーー。特に髪の毛。。
そんなドライヤー、毎日使ってるのに、何故か全く壊れない・・・。
あぁぁぁぁぁぁぁぁーーー、何故壊れない???
もう壊れるだろう、壊れるだろうと、
家電売り場をウロウロし、次なるドライヤー候補を吟味しているのに、
何故、アナタは、コワレナイ・・・・・。
(怪しい雰囲気すら漂わないヤツ。。)
で、、、、、
そんなドライヤー、前は、鏡裏の収納に入れてましたケド、
先日、鏡裏収納を見直しした時に、
ドライヤーは、出すことに決めました。
吊るせるようなカゴを探してたんだけど、
コレ!ってのにどうも出会えなくて、
結局、お風呂場でも使ってる100均のハンギングバスケットにしました。
(安上がりだしーーy(^ー^)yピース!)

←お風呂場では、こんな風に使用中。。

洗面所では、
釘の跡が、後後目立たないよう、
一応、下の方に鉄釘を打ちました。

ハンギングバスケットに、
以前作ったマットを敷いて、

ドライヤーを入れただけ~~
下から見たら見えにくいけど、
上からは、ピンク色丸見えだわーー
(*・0・*) ワオ