和室の出窓周り
和室の出窓のこの部分が、ずぅーーーーっと嫌で、変えてみました!
(和室だからしょうがないんだけど、いかにも和室!!!みたいなこの雰囲気。。。)

ジャーーーーーン!!!
こんな感じに。

サーモウッドを敷いてみました。
カビが発生しにくい、反りが少ないから、安心。
こんな風になると、なんだか、注文住宅っぽい。。。ウン、ウン。
あの、無垢の床みたいな雰囲気に1人大興奮。
こうなったら、
障子も、どうにかしたい!
障子枠をステインで塗って、
障子の代わりに、ツインカーボを貼ろうか・・・
または、障子枠を部分的に切り取って、
窓枠のようにしようか・・
でも、失敗が怖いし、簡単なカーテンか。。。
そんでもって、
窓に、デコレーションシートも貼ってシミュレーション・・・。
(以前使ったレトロなシートで。)

模様替え本舗にて、↓こちらのガラスフィルムのサンプルも請求してみた。

いろいろ、悩み中。。。。。。。。。
そして、そして、
勢いに乗って、(約1ヶ月前のノリノリだった頃ね。。。)
和室の柱を濃くしてやろうと、試しにオイルとか塗ってみたけど、
この色は、薄かったみたい。。。
で、またもや中断してるとこです。。。

ステイン塗りは、臭いので、少しづつの作業になりそうです。
ここ、寝る部屋だし。。。
娘が、幼稚園へ行きだしてから再開することにします。