fc2ブログ

           

アンティーク風木製ハンガー

2011.05.22(11:08)


      マウス人気ブログランキングへ     マウス にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

**********************************************************************************************************************

アンティークの木製ハンガーって、
びっくりするくらい、高い!!!


けど、ホームセンターのハンガーなら安い。
アンティークの木製ハンガー1

これで、十分。。


で、新品の木製ハンガーを

やすりでゴシゴシ、ブラシでゴシゴシしちゃって、(あーー、ゴメンナサイ。)
BRIWAXのダークオークとジャコビーンをつけて、
アンティークの木製ハンガー2


ハンコをペタン!
アンティークの木製ハンガー3


いい感じになった。
アンティークの木製ハンガー4




そして、ここで、やめておけばよかったものの、
ピッカピカなフック部分を火で炙ってみた。。。
アンティークの木製ハンガー5



ところが、、、


木の部分までちょいと炙ってしまい、焦がしてしまった。。。
まっ、これも、長年使い込んだ味ってことで。。(長年使って、ハンガーを焦がすことはないケど。。)アンティークの木製ハンガー6

うーん、フックんとこは、このままでも良かったかな。。。
とりあえず、あと、残り4本も、またアンティーク風ハンガーにしてみますッ!  

   

<<グレーのペンキで古材風に | ホームへ | 骨董市へ>>
コメント
いつもたのしく拝見しています!

我が家には6歳4歳2歳の三人娘がおり、まだまだ自分のために時間なんてないなぁと思っていましたが、akkoさん(とお呼びすればいいですか?)の暮らしをブログで見てて、小さなお子さんいるのにスゴイ!私にも出来るかな?って励まされてます☆

ちょうど、だんなのスーツをかける、いい感じのハンガーを探してた所でした!いつもダイニングの椅子にかける人なんで、どうにかしたいんです!

事後報告になっちゃいましたが、リンクいただきました(^^)またおジャマさせて下さいね☆

【2011/05/22 12:33】 | よっかわい。 #- | [edit]
>よっかわい。さん
はじめまして♪
コメントありがとうございます^^

6,4,2歳の三人娘さん、
いいなー、いいなー、いいなー。。
めっちゃ、憧れます。(大変でしょうけど。)

私なんか、もう子育て放棄気味になっちゃってますケド、
2歳差とかって、けっこう二人で勝手に遊んでたりするので、ラクさせてもらってます。
あとは、ママが色々やってることを、興味津津で見てたり、やらせたり。
色々作ったりする所を見て育つのもいいことかなーー(将来、DIY得意な子に育ってほしいからね)
って勝手に思って、好き勝手やらせてもらってます^^

そうそう、旦那のスーツかけるのに使えないかなーーと思って、私も作ってみました。
クローゼット、改造中でもあるんで。(まだまだですけど。)

リンク、ありがとうございます!
すごい!!!
キャラ弁ってやつ!すごすぎーーです!
私、キャラ弁とか作ったことないんで、毎日こうやって作ってるママを尊敬します。(料理苦手だし。)
私もリンク貼らせてもらいますーー。
【2011/05/24 10:57】 | akko #- | [edit]
とても素敵なハンドメイドいつも楽しみにしております!

ハンガーにBRIWAXで少し気になったのですが、WAXの色がお洋服に移りませんか?

うちのダイニングテーブルにBRIWAXが使われていたんですが、
台拭きで拭くたびに色がふきんに付くので…濡れてるからだとは思うんですが…
【2011/06/05 06:30】 | napo #MS4DxwAY | [edit]
>napoさん
こんにちはーー

WAXは、ぼろ布で色がつかなくなるまで、何度も拭きとったので、
今んとこ、色移りといったものは、してないと思います。
でも、このハンガーは、カッターシャツとか普段着とかかけてなくって、
暗色の旦那のスーツとかかけてるので、よく分かんないです。スイマセン。

でも、前にリメイクした食器棚、オイル&WAXを塗りましたが、
濡れぞうきんでたまーーに掃除しても、色は、つかないです。
うーーん、なんでだろう。。。

※ネットでnapoさんのように書かれてる方がいました。
↓こちらです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1163163886

やっぱり、ひたすら磨きあげてみて下さい。
私も、光沢が出るくらい、磨いたので。
【2011/06/07 14:05】 | akko #- | [edit]
こんにちは。
あらら、磨き方が足りなかったのですね!ていうか、テーブル作った方が!
yahooのサイト見つけて頂いて、
ありがとうございます。
頑張って磨いてみます☆
【2011/06/11 02:07】 | napo #MS4DxwAY | [edit]
>napoさん
簡単にすりこんだだけだったんですかね。。。
けっこう多いみたいで。
よく分かりませんが、毎回、ふきんに色移りするのって、ダイニングテーブルなだけに嫌ですね。
磨いてみてもまだつくようなら、BRIWAX前のオイルなのかなぁ。
とにかく、つかなくなること、願ってます。
【2011/06/14 01:43】 | akko #- | [edit]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://akkomamahappy.blog33.fc2.com/tb.php/772-eca4aa03


| ホームへ |