無地のダンボールに、
英語のロゴが入ってるのって、なんかカッコイイ。
そんな箱なら、見せる収納もOKだなーーと思って、ラベル作りしました。
いつも真ッ黒だけど、ちょっと濃いグレーで、印字されてる方が、
雰囲気出るかな?
よしよし、でけた、でけた。ヽ(^◇^*)/ ワーイ

カットして、、、
あとは、
ぺったん貼るだけなのさ~~。
で、こんな風に↓↓って思ってたんだけど、
ダンボール箱と用紙の色が微妙に違う。。。

うーーーん、
どうする?
どうする??
頑張ってみることにしました。
ステンシル。
けっこう、いや、かんなり疲れた。

でも、頑張ったかいあって、
もとから印刷されてるかのように
仕上がりました。
(あ、見にくいって。<(_ _)>) 中身はね、
フェルトとか、
(カラフルだから、隠したいし。) 細かいもんが入ってます。
不要になった印刷用紙は、端材とクリップで、パッチン。
して、しばらく飾ってくことにしました。

あ、そうそう、こちら2階の物置部屋。
片づけてるうちに、アトリエ部屋みたくなってます。
コメント
もうホント、頭が下がります。。。
収納の段ボールにまで気を抜かないで
ここまでカッコ良くできるなんて…すごい!!
私もがんばろーっと!!
やる気をもらいました。ありがとうございます☆
【2011/06/07 19:29】
| よっかわい。 #- |
[edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2011/06/07 22:24】
| # |
[edit]
素敵です!!
ステンシルの型は全部カッターか何かでくりぬいたってことですよね?
大変そう・・・。
でも貼るよりすっごくいい気がします☆
やってみたいけど文字のバランスなどのそういうセンスがありません(泣)
【2011/06/09 09:25】
| coin #- |
[edit]
>よっかわい。さん
こんばんは★★★
ダンボール君も、メイクしてもらって、
主役級になれて、ウレシイって思ってくれてるよね(^_^;)
でも、やっぱり疲れました。。。
また頑張るなら、
くり抜くとこなしの書体ロゴにします(笑)
【2011/06/11 00:22】
| akko #- |
[edit]
>非コメTさんへ
わざわざ、お返事まで下さってありがとうございます<(_ _)>
これからも、是非是非、遊びに来てくださいね。
【2011/06/11 00:24】
| akko #- |
[edit]
>coinさん
★こんばんわ★
はい、ステンシル、全部カッターですヨ。
もーー、そりゃあそりゃあ、疲れちゃって。。。
くり抜く作業よりも、OとかRとかDとか穴があく文字を、
インクでポンポンする方が、文字が小さくて大変でしたーー
大変な分、仕上がりよくて良かったです。
仕上がりまで悪かったら、、、、
きっと1日中、落ち込んでます。(笑)
文字のバランス、
英語なら、きっと適当でも雰囲気出ると思いますよ♪♪♪
【2011/06/11 00:32】
| akko #- |
[edit]
初コメです。
最近、『自分で作るインテリアと雑貨』のブログを見つけて一発でファンになり今では夢中です!
私もはんこで色んな所にカッコよくしたいんですが・・・
英語の単語というか、文章というか
どのようにして考えていますか??
コツがあったら教えて下さい。。
お願いします。
【2011/06/18 16:53】
| のんちゃん #- |
[edit]
はじめまして。楽しくブログ読ませてもらってます。
この書体かっこいいですね!
なんていう書体なんですか?
ぜひ教えてください!!
【2011/06/22 23:36】
| 陽と樹 #- |
[edit]
>のんちゃんさん
★はじめまして<(_ _)>
お返事遅くなってゴメンナサイです。
ワーワー、ファンになってくれますか?
うれしいです。
ちょっとサボり気味のブログですが、(もー、眠たくて・・・)
見に来てやってくださいね(*^^)v
で、英語の単語とか文章ですが、
コツなんてものはないんだけど、
入れるものに関しての文章を考えるようにしてます。
たとえば、
掃除道具を入れるケースなんかに
ロゴを入れるなら、、、
まずは、文章を考え、
目指せ!掃除好き!!!
目についたら、掃除をしよう。
掃除をして、家族みんなが気持ちよく過ごせるようにしよう。・・・・
とかいうふうに、文章を考えて、
次に、翻訳サイトで翻訳します。
で、あとは、文字をおっきくしたり、ちっちゃくしたりして、
バランスを考えて、作ってます。
こんな感じで作ってますが、参考になったでしょーーか。
誰も、翻訳してまでは、見ないの分かってるんですけどね^^
【2011/06/26 23:20】
| akko #- |
[edit]
>陽と樹さん
はじめまして。こんばんわ★
お返事、遅くなってゴメンナサイ<(_ _)>
書体、陽と樹さんもお好きですか!?
私、この書体、大・大・大好きッで、いつも使ってます(^_^;)
LLRubberGrotesqueっていう書体で、
↓こちらからダウンロードできますヨ!
http://www.dafont.com/alpha.php?lettre=l&page=7&fpp=50&text=Type+your+text+here
是非是非、使ってみてください~~
【2011/06/26 23:27】
| akko #- |
[edit]
返信ありがとうございます!!
とっても参考になりました。
わたしは、プチリフォームや掃除なんかもすべてが中途半端になってしまう性格なので、akkoさんのブログを見て気分高めてガンバリます!!!
【2011/06/27 14:35】
| のんちゃん #- |
[edit]
>のんちゃんさん
“すべてが中途半端”
↑まさに今のわたくしそのものです。。。
あれもこれもと手を出したくなるので、結局やらなくちゃいけないことも増えてしまって・・・。
でも、今年の夏は、頑張らないとッ!
木材買っちゃったんでね。ウフフフフ
【2011/07/20 23:41】
| akko #- |
[edit]
コメントの投稿
トラックバックURL:
http://akkomamahappy.blog33.fc2.com/tb.php/778-cfaf2613