fc2ブログ

           

クローゼットに板壁を

2011.06.11(00:06)


      マウス人気ブログランキングへ     マウス にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

**********************************************************************************************************************

クローゼット改造中により、移動中ですぅ
クローゼットに板壁を1

どうでもいいっちゃどうでもいいんですけど、
リビングのクローゼットの中の壁がね、

こーーんな、雪の宿を思い出させるような壁になってはるんです。
ついでに暗い壁だから、暗~いクロゼット。
クローゼットに板壁を2

ほんでもって、色々出し入れするもんだから、
あちこちに、ガーーーーって、引っ掻き傷ついちゃってたり・・・。
クローゼットに板壁を3



そんなリビングのクローゼット、
我が家では、お客さんが来ない時、けっこう開けっ放しだったり。

お客さんが来ても、子供のもん置いてたりで
開けることも多いから、


ペンキを塗ってやろうと思ってました。。。




でも、、、、


板壁にも少し憧れが・・・。

部屋全体をするなら、かなり勇気いるけど、
ちっさなクローゼットなら、そんなに木もいらないだろうし。。。


ペンキ断念して、板壁~~。
(うーーーー、ペンキの方がラクなのに。。)


そんなヤル気が出た時が、やり時。




ホームセンターで、安いラワンベニヤをお決まりのカット。


周りを軽ーーくやすりがけして、白いペンキ塗って、
(あっ、ペンキ、ベニヤってこんなに使うんだって、
ビックリしましたー w(゚o゚)w オオー!)


釘でトントントントントン・・・・・・。
してみた。


クローゼットに板壁を4


 アレッ、
 
 なんか敷きつめすぎて、
 違うよね。。。






ボンドとか両面テープとか貼らなかったので、
またはがして、今度は、隙間を開けて、トントントントン・・・・・・。


クローゼットに板壁を5


 オーーーーー、
 
 隙間開けるだけで
 こんなに雰囲気の違いがーー





ということで、
こっちの壁と、右側の壁が今んとこ、こんな板壁になってます。


お給料前ですので、ただいま、改造計画お休み中。

ぼちぼちと。。。

 

   

<<100均じょうご | ホームへ | ダンボール箱のロゴ印刷>>
コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2011/06/11 00:33】 | # | [edit]
こんにちは♪

もしや??クローゼット内の上の棚とポールも外して板壁、貼ったんですか?

すごい、技術ですv-10
【2011/06/12 18:22】 | リドッグママ #- | [edit]
>リドッグママさん
こんばんわ~~
そうそう、そのもしや!です(^_^;)

棚は、使いづらいんで、このまま撤去になる予定でございやす。

けっこう固かったビスをひたすら外しただけなんで、
全然技術でもなんでもありませんが。
(ちょい寒かった日にやったら、ぶるぶる汗かいてました(笑))
【2011/06/14 01:55】 | akko #- | [edit]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://akkomamahappy.blog33.fc2.com/tb.php/779-686e7b87


| ホームへ |