和室の畳、
子供たちが毎日暴れるので、
もう限界で、、、

悩んで、悩んで、コルクマットを敷くことにしました。
和室は、寝るだけの部屋だったんですが、
今では、
子供たちの戦いごっこ部屋。だったり、
幼稚園ごっこ部屋。だったり、、
するわけで、
どんどん、どんどん、
畳のくずが、出てくるようになって、
靴下や、洗濯物にもつきまくり。
挙句の果てには、
知らない間に、畳の上で、お絵かきしてて、(←娘)
マジック痕、消えないし。。。
そして、この夏休み、
どんなけ掃除機をかけても、一日中、家ん中が、畳のくずだらけで、
畳が、
じゃなくて、
私も限界で、
色々、お店行ったり、ネットで調べた結果、
無垢板に換えるようなお金もないので、一番安くついて、カビ・ダニの発生が少なくて済みそうな
コルクマットを敷くことにしました。
ラグとかだとね、
部分的にしか敷けないし、動くし、
竹ラグとか籐とかも調べてみたけど、
6畳敷こうと思うと、
めっちゃ高いーーーーーー
その点、コルクマット、
6畳敷くのに、1万円。
しかも、最近、息子が、側転とかブリッジで歩いたりとか、
練習するので、これなら痛くない。
汚されても、全部変えなくても
部分的に交換したり、洗えばいい。
ってことで、コルクマットを注文。
↓こちらで購入しました。
生活に彩を添える オリジナル通販商品の店【ロイヤル通販】
早速ーーーと思ったけど、
これまた、(先日のスーパーボールもそうですが、)
くさいーーーーーー
ゴム臭さに酔いそうで。。。
ダメダメ・・・
梱包されてた段ボールからは、特に匂いがこもってて~~~~
即、外へ。
結局、翌日、コルクマット48枚を
外で、干しながら、
裏面の臭いをかいで、臭くないものから、敷いていきました。
もちろん、部屋も1日中開けっ放しで。
そして、なんとか強烈だった臭いもましになって、
完成~

畳より、いいじゃん♪
もう、障子も取っちゃおうかッな気分。

これで、畳のくずストレスから解放される~。
でも、
コルクマットのくずも出るらしい。((+_+))
今んとこ、快適ですが。
コメント
なんてタイムリーなー♪
我が家も来年の長女の入学に向けて、この夏休みに子供部屋作りに取りかかりたく、
和室→洋室チェーンジ☆の予定なんです!
コルクマットいいですねー!
お部屋がよりスッキリみえますねー!
我が家は古いマンションなので、階下への音もきになるけど、
コルクなら防音効果もありますよね♪
子供たちはお姫様のようなお部屋がいいらしいので(--;)
コルクが合うかどうか難しいところですが。
ところで畳はあげられたんですか?
畳のうえにコルクですか?
うちではそこも議論の的でして(^^;)
【2011/07/29 02:27】
| よっかわい。 #- |
[edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2011/08/01 11:13】
| # |
[edit]
雰囲気変わりますね★
そうそう、先日は失礼致しました!
すみません
木製アウトドアテーブルやっぱりいいですネ

【2011/08/02 12:57】
| リドッグママ #- |
[edit]
>よっかわい。さん
こんにちは^^
和室→洋室へチェーーンジ★いいですね!!
もう、家は、どうせなら、和室なくしたいです。。。
コルクマットを敷いて、お姫様のようなお部屋~~♪は、
もしかしたら、難しいかもしれませんね。
うちは、まだまだリフォームをするような余裕もなく、
とりあえずでしのごうという感じだったので、
畳みの上に、コルクマットにしましたが、もう少し、築年数も経って、
コルクマットもボロボロになれば、畳もあげて、リフォームということを考えたいなと思います。
畳をあげて、洋室に・・というのは、業者の方にお願いするかもしれませんが。。
よっかわいさんの言うように、これからずっとの子供部屋にするようなら、
いっそのこと、フローリングにされた方がいいかもしれませんね。
白っぽいフローリングなら、お姫様~って感じですし。
畳みの上にコルクでも、たまーーに、マットを外して、風通しを良くした方が、いいそうです。
【2011/08/03 14:34】
| akko #- |
[edit]
>非コメさんへ
はじめまして。
わざわざ、コメント残して下さってありがとうございます<(_ _)>
全然、気にしてないですヨ。
むしろ、こんなブログを気にいってくださってて、嬉しいくらいです。
非コメさんのブログも拝見いたしました。
こちらのブログにリンクを貼っていいのであれば、
こちらもリンク貼らせてもらいますし、言って下さいね。
ではでは、また見に来てやって下さい~
【2011/08/03 14:38】
| akko #- |
[edit]
>リドッグママさん
こんにちは^^
先日は、ややこしい書き方してスイマセン。
読み直して、確かにややこしい・・・って思っちゃいましたよ。
木製アウトドアテーブル、とってもいいですが、
子供たちと、料理とか食べてて、水とかこぼれると、
木と木の隙間から、下にポタポタ落ちてくるのが、ちょっと。。。です。
テーブルクロスとかすればいいんですけどね。
でも、やっぱり、見た目カッコイイのって、癒されますよ~~
【2011/08/03 14:42】
| akko #- |
[edit]
コメントの投稿
トラックバックURL:
http://akkomamahappy.blog33.fc2.com/tb.php/792-0c18f384