コメント
はじめまして、SHIMOと申します☆
キッチン扉のレポ楽しみにブログ拝見してました~。
やっぱり、足場板かっくいい~っす(ノ▽〃)
しっかし、仕上がりきれいだなぁ~☆
私も、いつかやってみたい!!
その時は、ぜひぜひ参考にさせていただきます(*´∀`*)
また遊びに来ます♪
【2011/09/07 18:55】
| SHIMO #- |
[edit]
完成おめでとうございます! 根気がいりますね!アタシも真似したいな~って思ったけど…扉の数がハンパないです><; 下駄箱の扉(3枚)挑戦してみようかな!
【2011/09/07 19:35】
| RIE #- |
[edit]
あれ? 引き出しはやらないんですか?
開き戸と違って難しいかもしれませんね。
僕がやるときのプランは、引き出しごと自作する積もりです...(笑)
でも、お金と道具がそろってないので、当分先かもしれません。
そろそろ冬の寒さ対策考えないと、いけませんし。
【2011/09/07 21:19】
| ぷ~太郎 #- |
[edit]
めちゃ素敵スギー♡
こうやって写真で見ちゃうとあっという間の出来事ですけど、
実際はすっごい労力かかってますもんねー。
もう毎日キッチン立つ度に、かわいくてしゃーないですね!
ホントすごい☆
最近忙しさにかまけて、流されるように過ごしてるんで、そろそろ妄想の世界から抜け出さないと!(笑)
いい刺激を頂きました!おつかれさまでしたー(^^)
私もがんばるぞー☆
【2011/09/08 06:54】
| よっかわい。 #- |
[edit]
>SHIMOさん
はじめまして~★
扉、楽しみにしててくれてましたか!?
うちの扉って、みんなとは、違いそーだし、全然参考にならないかなと思ってたんですケド、
この苦労を分かってもらいたくて。。。
失敗が、ほぼ許されない作業だったんで、
シミュレーション&確認作業は、かなり慎重でしたねー
いつかって思ってると、ずるずる・・・しちゃうんで、思い切って、1枚でもやってみれば、
やる気のワナ(笑)に引っかかっちゃうと思いマス。
【2011/09/08 23:23】
| akko #- |
[edit]
>RIEさん
こんばんは★
根気。
いると思います。
私も、途中途中、中断してましたから。。
私の場合、友達が来るから!って刺激を与えてやると、やる気が出るみたいで。。
扉の枚数が多いということは、その分、部屋の雰囲気もガラリと変わるのでは!
まずは、下駄箱で挑戦してみて、要領つかんだら、キッチンで試してみて下さい!!!
【2011/09/08 23:30】
| akko #- |
[edit]
>ぷ~太郎さん
こんばんは^^
引き出しの記事、この後に書く予定で、早速ですが、更新しました!
この画像では、光の加減で、交換していないみたいに見えちゃいましたね。
たぶん、板の方向を、横向きにしたということもあって、見にくかったんだと思います。
お金、業者に頼むよりは、かなーーり安く済んだと思いますが、
それでも、お金かかっちゃいますからね。
私もお金がかかるので、ここまでするのに、1年かかっちゃいました。。
冬を乗り越えれば、ぷ~太郎さんのプラン実行ですかね???
楽しみにしてます!
【2011/09/08 23:40】
| akko #- |
[edit]
>よっかわい。さん
こんばんわ^^\
ほんと、写真で見るとあっという間です。。
でも、子供が寝た後で、とか写真撮りながら(笑)とか
1階、2階をウロウロしながら、作業してました。
実は、キッチンに立ってると、かわいくなったーーって実感、見えてないんでないです(^_^;)
それよりも、ボーーーッとソファから見てる時が、好きです。
私もようやくやる気モードになってきたようで、
色々また手をつけだしてるところです。
(↑これが、中途半端になるきっかけで、危険、危険!)
涼しくなってきたので、お互い頑張りましょーーねーー
【2011/09/08 23:49】
| akko #- |
[edit]