キッチン引き出しと側面
今回は、前回には、書いていなかった
引き出しと側面部分ですので、お付き合いください。。。
引き出し部分、裏側を覗くと、
↓こーんな感じでくっついていたので、

ビスを外してみました。
取っ手のついた前の部分だけがパカッと外れたので、
また、パッキン裏についているねじやらを取って、バラバラに。

引き出しの方が、ねじが少ないし、丁番部分もないから、かなり、楽♪
で、扉の時とおんなじで、
新・引き出しに、
取っ手のビス穴、
パッキン裏のビス部分、穴開けて、
まず、取っ手を取りつける。

そして、裏側をビスで留める。

あとは、引き出しに取りつけて完成~♪

そして、側面ですが、、、
上の方は、以前、こんな風に、カットして余った足場板を貼ってました。
>そん時の記事はこちら

下の部分、、、
めっちゃ汚れてるし、もちろん、ここもカットして余った足場板があるので、

つぎはぎしながらですが、強力両面テープで貼りました。

これで、側面部分もバッチリ (^ ^)v

以上、長々と、足場板キッチンの記事でした~~~
外がきれいになったんで、
ぼちぼちと、引き出しの中とかも整理中です・・・・・・