fc2ブログ

           

棚を設置

2012.03.06(17:00)


      マウス人気ブログランキングへ     マウス にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ

**********************************************************************************************************************

子供部屋の漆喰を塗った壁面に棚を設置しました。
棚を設置1

漆喰を塗った壁にビスやら打つのってけっこう勇気がいるわ。。

なんて思ってためらってたんだけど、
そんなこと言ってたら、なんにも飾れないーー(≧ヘ≦)


なんでも勢いさッ!


ビスを2ヶ所打って、
棚を引っかけました。

この棚は、作ったのじゃなくて、
雑貨屋さんのセールで、安く売ってたもの。
棚を設置2
まだ、この棚の下にも取り付けたいものがあるんだけど、
それは、また今度。。



真ん中の段のペッツ、
娘が厳選したもの。


私、100コ以上ペッツ持ってるんですが、
昔並べてた時、よく倒れてね、、、

1コ倒れると、パタパタパターーー  \(*`∧´)/ ムッキー!!


そんなドミノ倒しが
どうにかならないもんかと、
昔作ったのが、コレ↓
棚を設置3

電気の配線のケーブルカバーってやつを利用。

土台作って、ケーブルカバーを(たぶんカットした)
前後にくっつけて、
その間にペッツをさしこんでいく。

それだけで、全然倒れないし、
こりゃ、グッドアイディア~~♪


なーーんて、当時は、めちゃ喜んでたなー。
でも、汚いんで、やり直したい気分。。。  

   

<<流木フック | ホームへ | 子供部屋の表札作り>>
コメント
すごい完成度高いですね、さすがっ!!!
漆喰まで塗って棚もペッツも( *´艸`)
akkoさんのアイデアほんとすごいです~!

私もがんばろっと♪
【2012/03/06 17:36】 | kyoocoro #- | [edit]
>kyoocoroさん
こんばんは★
漆喰は、やっぱりいいですネー♪
クロスと違って雑貨が映えるので、飾っていても楽しーです。
だから、リビングはあまり飾る気が・・・しない。。。のです。
漆喰塗ってから、もう頭ん中は、インテリアだらけ~
息子の小学校準備もしてないのに。ハハハハハ。
でも、そんな頭ん中の時の方が、色々浮かんでくるみたいで。
私も、小学校準備を頑張らなくっちゃ!です。
【2012/03/08 22:08】 | akko #- | [edit]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://akkomamahappy.blog33.fc2.com/tb.php/851-5c72fc48


| ホームへ |